最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:210
総数:792161

1年竹組 雨の日は

画像1 画像1
ハンカチ落としで楽しむ友達を見つけて、どんどん仲間が増えました。
後から来た友達を、「いいよ」「こっちに入られ」と、気持ちよく入れてくれたので、周りも温かい気持ちになります。
また、みんなで楽しみましょうね。

4年生 書初用新聞紙のお願い

12月から書き初めの練習を始めます。大きい半紙を使い、床で書くことになるので、下記のものを12/8(水)までにご用意ください。
(1)床に敷く用の新聞紙
新聞紙を横に広げ、3枚つなげてください。
(2)書き終えた作品を置く新聞紙
新聞紙を縦に広げ、2枚つなげてください。そのままですと大きいので、1.5枚ほどの大きさになるよう調整お願いします。

※何度も使用しますので、四隅やつなぎ目をガムテープ等で補強してください。
※右上に大きく記名してください。
※お子さんが使いやすいようにアレンジしていただいてかまいません。(作品を複数枚おけるよう本のような形にするなど)

大変お手数をおかけしますが、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習 松組 7・8班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、ご覧ください。

6年生 調理実習 松組 4から6班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、ご覧ください。

6年生 調理実習 松組 1から3班の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループに分かれて計画した、主菜づくりを行いました。

4年生 ギコギコクリエーター 作品完成 松組

 最後の仕上げです。どんな色を塗るか、どの部分を動かすかを考えながら釘を打ち、集中して取り組みました。完成した作品に満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 4竹運動会

 運動係さんの企画で4竹運動会をみんなで楽しみました。玉入れ、ドッジボール、リレーをしました。総合優勝は、黄団でした。運動係さん、楽しい企画をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741