最新更新日:2024/06/06
本日:count up37
昨日:193
総数:789915

地区童心会

今日の地区童心会では、2学期の登校の仕方について振り返ったり、冬休み中の地区行事について確認したりした後、来年度の集団登校班について検討しました。
安全に登校できるよう、班編制を真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生松組 気持ちよく新年を迎えるために

今日は、1松の教室と教室前のオープンスペースの大掃除をしました。
普段の清掃では行き届いていない箇所を確認し、分担して取り組みました。

埃やチョークの粉がたくさん溜まっているのを見付け、一生懸命きれいにする姿に、たくましさと成長を感じました。

きれいになって教室も心もすっきりしましたね。
みんなの力のおかげで、よい年を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期お疲れ様!

各係が出し物を一つ用意し、2学期お疲れ様集会を開きました。
どの係も楽しいゲームやすてきな景品を用意しており、とても楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2年生さんありがとう

昨日、2年生さんのおもちゃランドに招待していただいたお礼のお手紙を届けに行きました。
感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年竹組 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を合わせて、4月からお世話になっている教室を掃除しました。

「うわ、ここに埃がたくさんあるよ」
「拭いたら、すごくきれいになったよ」

ピカピカになった教室を見て、心がすっきりしました。
明日は終業式。自分の頑張ったことを思い返し、2学期を気持ちよく終えましょうね。

6年生 感謝の気持ちをもって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、2学期の給食が終わります。毎日、バランスの取れたおいしい給食を準備してくださっている調理員さんに感謝の気持ちをもち、味わっていただきました。残食ゼロ!!

3年生 集会2(竹組)

みんなで集めたキラリ玉がたまったので、集会を開きました。
リレーやドッジボールをして、さらに仲を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 集会(竹組)

各係が企画した集会を休み時間に開いています。
ビンゴや宝探しなど楽しい企画で盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「うごくおもちゃランド」3年生を招待

 今日の2限に、3年生さんが遊びに来てくれました。「もっとこうしたらいよ」「楽しかったよ」とアドバイスをもらいながら、楽しそうにおもちゃの遊び方を説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「うごくおもちゃランド」6年生を招待

 今日の1限に、6年生さんが遊びに来てくれました。「楽しかったよ」や「またやりたいな」という優しい言葉をかけてもらったり、笑顔で楽しく遊んだりしている姿がたくさん見られました。子供たちは「準備が大変だったけれど、頑張ってよかった」「楽しんでもらえて嬉しかった」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741