最新更新日:2024/06/04
本日:count up26
昨日:203
総数:788554
「たくましく心豊かな子」の育成

5年生:「走り幅跳び」:6月10日(木)

 体育科の学習で走り幅跳びの練習に取り組んでいます。踏みきりの足を力強く踏むために3歩や5歩の助走で跳ぶ練習をしました。
 どの子も一生懸命頑張ろうと意欲をもって運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育学習公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清々しい青空の下、体育学習公開を行いました。2年生は、この日に向けて日々練習してきました。50m走や色団対抗リレーでは、最後まであきらめず走りきる姿が見られました。

ピースフルこうえんにいってきたよ!

 1年生は、6月10日(木)に校外学習で羽根ピースフル公園に行ってきました。団ごとに分かれて、アスレチックやすべり台等の遊具で遊んだり、みんなで決めた遊びを楽しんだりしました。暑い中でしたが、子供たちは思いっきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 外国語

 算数科では、4けたの筆算の練習をしています。
 外国語では、ALTと楽しく学習しています。数を数える表現を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習公開がんばりました!

 6月2日の体育学習公開では、50m走とハードル走をしました。当日をむかえる前にたてた目標を達成しようと、一人一人が一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 体育学習公開

2日の体育学習公開の参観ありがとうございました。
色団リレーでは、どの団もベストタイムを出すことができました。保護者の皆様の声援が力になりました。
画像1 画像1

新土俵完成!

土俵用の俵を購入していただきました。そこで、俵に土を詰め、土俵に並べ、土俵をリニューアルしました。相撲部員が一生懸命作ったので、ぜひ見に来てください。また、引き続き、新入部員も募集しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習公開(6/8)

 本日2年生の体育学習公開を行います。時間は、9時15分開始で、場所は、グラウンドです。
 保護者の皆様の参観をお待ちします。

もくどう+(プラス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間の終わりには、自分たちでできる掃除を考えて実践する、黙働+という取り組みをしています。子供達は、各掃除場所の汚れているところを探し、掃除用具や方法を考えて掃除をしました。おかげで学校はいつもきれいです。

かん字のひみつにせまります

画像1 画像1
画像2 画像2
 同じ部分をもつ漢字について学習しました。友達が付箋紙を活用して作った問題に取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464