最新更新日:2024/06/04
本日:count up35
昨日:203
総数:788563
「たくましく心豊かな子」の育成

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンギンレースと、仲良しルリコンゴウインコです。

2年校外学習

ホンドタヌキです。
画像1 画像1

2年校外学習

郷土博物館にやってきました。
画像1 画像1

2年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい広場に来ました。ミーアキャット、パルマワラビー、メンフクロウです。

2年校外学習

画像1 画像1
アムールトラがほえました。

2年校外学習

画像1 画像1
フラミンゴです。置物のようにじっとしていました。

2年校外学習

キリン舎に来ました。シマウマもいました。
画像1 画像1

2年校外学習

画像1 画像1
サル山に赤ちゃんがいました

2年校外学習

画像1 画像1
到着しました。

「今日は記念日!」全校児童がそろった運動会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月24日(日)の運動会に向けて、全校で応援練習をしました。今日は、速星小学校にとって記念すべき日です。

 全校児童が勢揃いした姿を久しぶりに見ました。
実に、令和2年1月8日の3学期始業式から、約620日ぶりです。

 昨年度4月に本校に赴任した担任教員は、「速星小に赴任して以来、初めて全校児童が同じ場所に集まっている姿を見ました。」と、感動の言葉を全校のみんなに伝えていました。

 少々肌寒い日でしたが、グラウンドは子供たちの熱気でいっぱいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464