最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:110
総数:757025

2年生 ステージを終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やりきった子供たちの笑顔が素敵です。

1年生 小学校で初めての学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校で初めての学習発表会では、昨日の練習よりも上手に発表することができました。大きな声でせりふを言う、動きを大きくする、声をそろえる、しっかりと前を向く、演技を楽しむなど、一人一人が自分の目当てをもって頑張っており、とても感動しました。約1ヶ月の練習と、今日の本番を終えて、大きく成長した1年生。学習発表会でのたくさんの学びを、今後の学習や活動に生かしてほしいと思います。そして「みんななかよし」の「やくそく」を忘れずに、これからも仲間と大きく成長してほしいです。

1年生 頑張ったあとに、ハイチーズ!

 本番を終えて、やりきった顔の子供たちでした!!
画像1 画像1 画像2 画像2

読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
 今日は高学年の読み聞かせの日でした。
 時折、笑い声。
 楽しい本に出会いました。
 ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

明日は…(のぞみ級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、学習発表会当日です。練習の成果を発揮できるといいですね。

今日のあおぞら級の子供たち

 明日は、いよいよ学習発表会です。3年生の最後の練習風景、4年生のいつも通りの学習の様子、高学年児童による体育館での準備風景と、今日の学校生活の様子を切り取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 発表会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の発表会に向けて、高学年の子供たちが協力して会場の準備をしました。

5年生 発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 各チームごとに、明日の発表に向けてみんなに伝えるメッセージを書き、模造紙に貼りました。いよいよ明日は本番です。子供たちの演奏を、どうぞお楽しみください。

5年生 総まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
 道案内をする表現を学習したユニット5も今日でおしまい。今日は今までの復習を行いました。

4年生 秋を表そう

画像1 画像1
画像2 画像2
秋のものを画用紙で表しました。
思い思いの作品が仕上がりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019