最新更新日:2024/06/15
本日:count up16
昨日:146
総数:758939

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、えごま入り卵焼き、華風和え、酢豚、牛乳です。

 酢豚は、中国・広東地方の料理で、日本でもおなじみの中華料理です。
 もともとは、豚肉の角切りをとろ火で煮た保存食だったようですが、今、日本で作られている酢豚は、この料理をまねて作ったものです。豚肉の角煮、タケノコ、椎茸、タマネギなどの野菜を混ぜて炒め、甘酢あんをからめます。
 一皿で、肉も野菜も摂れる栄養満点の料理です。

4年体育科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は倒立の練習です。教師が手本を示すとともに、横について安全に学習を進めています。

航空写真の活用

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の周りの様子を航空写真から確認していきます。クロムブックを使って、一人一人が自分の目的に応じて学ぶことができます。

教科書展示会の開催のお知らせ

令和3年度教科書展示会が次のとおり行われますので、お知らせします。
1開催日時
  6月1日(火)〜6月30日(水) 9:00〜17:00
  ※土・日曜日を除きます。
2開催場所
  富山市教育センター研修室・教科書センター
   (新桜町 Toyama Sakura ビル 6階)
3その他
 ・マスクを必ずご着用ください。

運動会の様子がケーブルテレビにて放送されます

本校運動会の様子が上婦負ケーブルテレビにて放送されると連絡を受けましたので、お知らせします。
1 放送日  7月3日(土)〜7月9日(金)
2 時 間  6:00  9:00  13:00  16:00  18:00  21:00
3 その他 ・編成の都合により、放送時間が変更になる可能性があるそうです。  

基礎基本こそ大切

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
基礎的な計算力、語彙力や漢字力があってこそ、学習は深まっていきます。朝学習の時間を有効に使っていきます。今朝も百マス計算に挑戦中。

花の苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
前庭が華やかになりました。

3年生 子葉

 今日は、出てきた芽の観察を行いました。2枚の子葉から別の葉が出てきていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運営委員会 あいさつ活動振り返り

画像1 画像1
 今までの活動を振り返り、これからのあいさつ活動につなげます。

運動委員会 体力づくり動画

画像1 画像1
 どんな動画を作成しようかな?みんなで考え中。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019