最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:304
総数:758514

3年生 トライアングル賞90%以上連続達成!!

 3−1は、今回もトライアングル賞90%以上を連続達成することができました。宮野っ子検定に向けて、一生懸命に漢字練習に取り組む子供たちが多くいました。次回もがんばりましょう!
画像1 画像1

3年生 ゴールインゲーム

 学習したゴムカーを使って、目標の位置で止まるようにします。どれぐらい伸ばしてからスタートさせるとよいか考えながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習のたしかめテスト

画像1 画像1
 テストの様子です。学習の成果を発揮しようと、集中してがんばっています。
画像2 画像2

4年生 暑くなると

画像1 画像1
気温と糸瓜ののびの関係を考えました。グラフを読み取り、発表しました。

5年生 「大河」の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は良鳴先生に指導していただきました。腕の上げ方や叩き方等、丁寧に教えていただきました。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習を行いました。青菜とじゃがいもは、水から茹でますか?お湯から茹でますか?その違いを理解しながら調理しました。

5年生 出来上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしい青菜のおひたしとゆでいもが仕上がりました。

夏をすずしくさわやかに(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習は、今日から新しい単元に入りました。
 暑い夏を快適に過ごす方法について学習します。

和太鼓げんキッズ1(6年生)

画像1 画像1
 今日は、今年度2回目の「和太鼓げんキッズ」でした。
 パート練習では、高学年がリズムを刻み、みんなでテンポを揃えます。

和太鼓げんキッズ2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が隣について教えます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019