最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:80
総数:575838

【1年生】選抜リレー

昼休みに選抜リレー練習がありました。100m全力疾走は1年生にはかなり大変ですが、学年の代表選手です。かっこよく走りきれるようにがんばってほしいです!
画像1 画像1

【1年生】運動会に向けて

画像1 画像1
1・2年生はダンシング玉入れをするのですが、なかなか玉が入りません。そこで、今日から多目的ホールで休み時間に練習できるようにしました。何度も練習して、1個でも多く入れられますように!

【1年生】おおきさをくらべよう

数の学習の様子です。数カードをつかっておおきさを比べるゲームをしました。かーどを見た瞬間、「ぼくのほうがおおきい!」「おなじだ!」と反応を見せる子供たちでした。
また、学校探検でもいろいろな先生と交流しようと積極的な様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】応援練習

 応援練習の様子です。張り切って声をだしたり手拍子をしたりしています。初めての運動会、応援合戦も精一杯頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】大きさ比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数カードを使ってペアで大きさ比べをしました。どのペアも楽しく取り組んでいました。今日の音読の宿題は「10はいくつといくつ おぼえうた」プリントです。十分に言い慣れてくださいね。

【2年生】町探検の振り返り

 先々週の町探検で見つけた物や神保のすてきを振り返りました。神保のすてきをたくさん発見することができましたね。
画像1 画像1

【2年生】応援練習

 土曜日の運動会に向けて各団で応援練習を頑張っています。初めての運動会を前に一生懸命声を出して練習していました。
画像1 画像1

【6年生】全校応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 青空の下で、全校応援練習をしました。教える難しさもありましたが、がんばって教え、できるようになってほしいという気持ちがひしひしと伝わってきました。下級生も、6年生の話を聞いて、声を出していました。
 振り返りでは、「下級生が声を出してくれて嬉しかった」という喜びや、「もっとがんばらなければ…」という思いもありました。当日に向け、ラストスパートです。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「台風の目」の入退場の仕方やどのような声かけをしていくかを、4年生みんなで考えました。暑い中でしたが、競技も一生懸命に取り組んでいます。

【1年生】先生となかよし

画像1 画像1
今日も、休み時間に先生のサインシール集めを頑張っている1年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254