最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:134
総数:574667

【1年生】朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
登校してから朝の会までの時間、あさがおのお世話をしたり、ピカピカタイムの奉仕活動をしたりしています。写真は前庭の草むしりをする子たちです。ありがとう。

【6年生】水墨画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 にじみ、かすれ等、表現を工夫しながら、一人一人の描きたいものを描きました。来週もう一度挑戦します。

【1年生】図工 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
褒めてもらったら、「ありがとう」を言うことができました。「ありがとう」を言える人は、友達が増えていきますね。

【1年生】図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
破ったりちぎったりした紙を使って絵に表しました。お互いの作品のすてきなところを褒め合いました。

【1年生】休み時間

画像1 画像1
思い思いに好きなものを創って楽しんでいます。

【1年生】ごほうびビー玉

画像1 画像1
朝の会までの時間に、みんなのためになる「ぴかぴかタイム」を頑張った人がたくさんいるおかげで、ごほうびビー玉が今日3度目の満杯になりました!すごい頑張りです。

【2年生】こんなもの、見つけたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、学校を探検し見つけた物を観察してメモをとりました。職員室や図工室、多目的ホールなど教室を出て活動しました。

【1年生】やぶいたかたちから

やぶいたかたちから想像を膨らませて作品を作り上げました。
いろいろな発想が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】授業の様子

 友達にわかるように説明したりみんなの前で発表したりしています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】調理実習 温野菜サラダづくり

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254