最新更新日:2024/06/06
本日:count up27
昨日:134
総数:574667

【5年生】待ちに待ったプール学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【5年生】待ちに待ったプール学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、天候にも恵まれプール学習を行いました。最初は、プールに入る練習をして、安全な入り方を学びました。慣れていくと、けのびやバタ足をしました。プール学習を通して、自分を成長していきましょう。

【2年生】ふしぎなたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で先週に引き続きふしぎなたまごを描きました。絵の具を混ぜて丁寧に色塗りをしていました。

【1年生】わたしのあさがお

画像1 画像1
じっくりとあさがおの観察をしました。つるがどんどん伸びていることや、小さなつぼみを見付けた子もいました。あさがお、順調にぐんぐん生長してくれています。

【1年生】休み時間

画像1 画像1
大縄をぐるぐる回してみんなで跳ぶ遊びをしています。楽しそうです。

【1年生】図書ルーレット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の月曜日と火曜日も、本の借り換えをしたらルーレットが回せます。子供たちはドキドキわくわく楽しそうです。

【1年生】計算カード

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き算カードをペアで練習しています。毎日の練習のおかげで、時間も随分速くなってきました。

【1年生】関わりながら

授業や清掃などの活動で、友達と関わりながら何事も頑張っています。
算数では考え方を友達に説明できるよう、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】ぐんぐん成長中

あさがおの観察をしました。先週との違いは、つるが伸びてきたことです。
ぐんぐん伸びるつるを嬉しそうに見ていました。とてもやさしい気持ちでお世話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】私たちの野菜畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 トウモロコシの苗が子供たちの背丈よりも大きく成長しました。写真は背比べをしている様子です。手が空いている人にはサツマイモの雑草抜きを手伝って貰いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254