最新更新日:2024/06/06
本日:count up61
昨日:134
総数:574701

【1年生】どうぞよろしく

 国語の学習の様子です。昨日作った名刺を自己紹介をしながら交換しました。ふりかえりでは「明日はもっとたくさんの人と自己紹介したい」と意気込む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間は今日から教頭先生が授業をしてくださいます。子供たちは教頭先生との授業をとても楽しみにしていました。

【2年生】ロンドン橋

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の授業で学習した『ロンドンばし』を休み時間にやっている様子を見かけました。マスクをし、楽しそうに歌っていました

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、外国語活動を行い、「晴れ」「曇り」「雨」「雪」等、天気の英単語を学習しました。ビンゴゲームをしたり、みんなで英語の歌に会わせてダンスをしたりと、楽しみながら学習しました。また、友達やALTと積極的にコミュニケーションをとりながら、天気の尋ね方にも慣れ親しみました。

【2年生】音読発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふきのとうの音読発表会をしました。場面や台詞にあった音読の仕方を一人一人考えて発表していました。どのグループもとてもすてきな発表でした。聞いていた人も、お友達のグループのよいところをたくさんノートに見つけて書いていました。

【2年生】タイヤ鬼ごっこ、逆上がり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でタイヤ鬼ごっこと逆上がりをしました。タイヤ鬼ごっこではバランス感覚を鍛えました。タイヤから落ちないように手でバランスを取る姿が見られました。逆上がりの練習では、1脇を締めること 2持つ手は下から持つこと 3おへそを棒に近づけることを意識して練習しました。

4年生 体育

画像1 画像1
 体育では、1週間、50m走をしました。記録を更新するために一生懸命走っています。

【5年生】外国語活動

 ピクチャーゲームをして楽しみました。
画像1 画像1

【5年生】音楽

 音楽の授業が始まりました。
 楽しくリズム打ちを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】代表委員会

 学級代表2名が代表委員会に参加しています。
 児童会や運動会のスローガンを考えたり、決まった内容をクラスに伝えたりしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 始業式

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254