最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:19
総数:188881
天候が変わりやすい季節になりました。体調を整え、毎日を元気に過ごしましょう。

スキー学習8

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の練習、始まりました。
天候も回復!

スキー学習7

画像1 画像1 画像2 画像2
密にならないように、2回に分かれて食べています。

スキー学習6

画像1 画像1
お昼はカレーライス。

スキー学習5

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー学習3

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

スキー学習1

画像1 画像1 画像2 画像2
開校式を終え、班ごとに活動を始めました。

6年生 理科「水溶液の性質とはたらき」

 さまざまな水溶液を区別するために、今まで学習した内容を生かしながら実験方法を考えました。また、水溶液をよく見たり、においの違いを比べたりするなど、生活の経験も生かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしのあそび名人になろう

 1年生は昔の遊びの練習をしています。毎日少しずつ練習をしているので、上達してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度行事予定
4/6 着任式・始業式

コロナ関連配付物

対策検討会議だより

保護者の皆様へ

萌えたつ

保健室より

資料

富山市立音川小学校
〒939-2632
富山県富山市婦中町外輪野5959
TEL:076-469-2506
FAX:076-469-3628