最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:17
総数:362268
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月25日(火) 長休み(リフレッシュタイム)

 運動タイム&長休みの様子です。
 ゴーゴーロケットで投げる運動をしています。
 環境委員会の子供たちは、すすんで水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 4年算数 あまりのある割り算

 4年生は、算数であまりのある割り算の筆算とその確かめの仕方について学習していました。
 「割る数×答え+余り=割られる数」 になっているかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 朝の集い2

 今月の歌の後は、委員会からのお知らせでした。
 まず、運営委員会から「碧っ子スローガン」の発表がありました。先日から代表委員会で各学級からの意見を基に話し合い決めたものです。1年間、このスローガンを目指してがんばりましょう!!
 次に、食育委員会からの発表でした。給食のごはんやおかずの置き方と姿勢についてクイズをまじえて発表しました。途中、栄養教諭の先生と養護教諭の先生から詳しいお話も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 朝の集い1

 今日、火曜日の朝の時間は「朝の集い」です。
 まず初めに、今月の歌「いいことありそう」を歌いました。
 元気にリズムをとりながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 朝の風景3

 今朝は曇っていますが、この後晴れてくる予報です。
 
 今日は火曜日、朝の集いがある日です。碧っ子の元気な歌声が響くことでしょう。

 また、先週雨のため延期になっていた避難訓練があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(月)3年生 社会科で初めてのテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 地図記号や方位など、地図の読み方や便利さを学習している3年生。今日は初めての社会科のテストで、真剣に取り組む様子がすてきでした。

5月24日(月)2・3年生 コミュニケーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい1週間が始まりました。コミュニケーションの時間に、仲よく活動する10人です。

5月24日(月) 4年生 ヘチマ、生長中!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科の時間に、ヘチマの観察をしました。
ほとんどのヘチマは芽が出て、本葉も出てきました。

「ぼくの本葉はクラスで一番大きいよ。」
「あれ、ぼくの子葉が少ししおれているよ。」
「もっと大きくなってほしいな。」

さすが、毎朝かかさず自分のヘチマを観察している子供たち。
どんな変化も見逃しません。
観察を続けていきましょう。
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030