最新更新日:2024/06/06
本日:count up93
昨日:176
総数:600876
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

5年宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
火を囲んで歌を歌ったりゲームを楽しんだりしました。

あさがおのお世話(1年生)

 1年生は、毎朝、あさがおの水やりをしています。「がんばれ!」「大きくなってね!」の声をかけながら、やさしく水をかけていました。これからも、楽しみながらお世話を続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年宿泊学習 竹クラフト

画像1 画像1
竹をけずり、自分の力でオリジナルの箸をつくりました。

5年宿泊学習 入所式

画像1 画像1
子どもの村の広場で昼食を食べた後、入所式を行いました。

6月2日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 さわらのしおやき アスパラソテー じゃがいもとぶたにくのみそにこみ

5年宿泊学習 赤とんぼ広場散策

画像1 画像1
赤とんぼ広場から富山平野の景色を眺めました。

5年宿泊学習 学校出発

画像1 画像1
富山市子どもの村に向かって出発しました。

2年生 さつまいもの苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方と一緒に、さつまいもの苗植えをしました。
苗を植える穴の場所や、苗の向きなどを丁寧に教えていただきながら、心を込めて苗を植えました。
秋の収穫を心待ちにしている子供たちでした。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳 ちくわのなんぶあげ はるさめサラダ かきたまじる  れいとうりんご
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11