堀川中学校のホームページへようこそ。

5月7日(金) 授業風景

2年生英語の授業です。
ペアになって音読の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 授業風景

2学年保健体育の授業です。
ハンドボール投げの測定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 授業風景

2学年社会科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−2家庭
1−4数学
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−5社会
1−3英語(スピーキングテスト)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 1学年授業の様子

1−6理科(顕微鏡の使い方)

 教科書のカラー部分を拡大すると、写真下のような色のドットが確認できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 2学年授業の様子

2−5理科
2−3理科
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 2学年授業の様子

2−1社会
2−6国語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 5月7日(金) 今日の給食  
 
 ごはん、豚肉と昆布の甘露煮、ゆでブロッコリー、中華スープ、甘夏みかん、牛乳 


 <5月の盛りつけ表・献立はこちらをクリックするとPDFで開きます>

5月7日(金) 3学年授業の様子

3−6英語
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649