堀川中学校のホームページへようこそ。

6月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
6月24日(木) 今日の給食  
 
 ごはん、イワシの梅煮、塩ナムル、鶏肉と野菜のうま煮、牛乳

 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをクリックするとPDFで開きます>

6月24日(木) 体育館外壁修復工事の様子

 6月24日(木)、体育館外壁修復工事は、単管による足場がここまで出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 今朝の登校風景

 6月24日(木)、梅雨入りしている中での晴れ時々くもり、降水確率は20%の天気予報です。
 期末評価期間となって4日となりました。来週月曜日から期末評価が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 第2回学校運営協議会(コミュニティースクール)

 6月23日(水)、第2回学校運営協議会が会議室で行われました。

 最初に委員の方々の授業見学が行われ、1年生から3年生の授業を廊下から参観されました。
 その後、協議事項について話し合われました。


 学校運営協議会は、「コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)」に基づいて平成27年4月1日に設置され、今年まで続いています。

 ※文科省コミュニティースクールへのリンクはこちらです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 授業の様子

 上段:3ー6、7保健体育(女子)
 中段:3−6、7保健体育(男子)
 下段:2−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) ICT機器を活用した授業

 上段:2−6英語
 中段:1−5英語
 下段:1−3、4保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) ICT機器を活用した授業

 上段:2−2音楽
 中段:2−4社会
 下段:2−5技術・家庭
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 『学び合い』の授業

 上段:1−5数学
 下段:1−2国語
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水) 3年 授業の様子

 今日の3年生の授業の様子です。
 期末テスト前ということもあって、いつも以上に授業に集中しています。教室に入っただけで、すぐに分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) 今日の給食

画像1 画像1
6月23日(水) 今日の給食  
 
 ごはん、鶏肉のから揚げ、よごし、冬瓜の吉野煮、牛乳

 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをクリックするとPDFで開きます>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649