最新更新日:2024/06/10
本日:count up285
昨日:149
総数:977047
東部中学校のホームページにようこそ!生徒の活動の様子をご覧下さい。

合唱コンクールリハーサル

1学年は4限に合唱コンクールのリハーサルを行いました。
残りの時間を大切にして、力を出し切りましょう。
画像1 画像1

3年生合唱コンクールリハーサル

リハーサルを行いました。
本番まであと2日!!!
画像1 画像1

合唱コンクール練習

今週土曜日に行われる合唱コンクールまで残りわずかになりました。
どのクラスも練習に熱が入っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
31H:理科 課題「アルキメデスの原理」
       水中での物体の体積と浮力の関係について学ん
       でいます。     
32H:数学 課題「直線を等分する。」
       平行線と比の性質を利用した線の等分について
       学んでいます。
33H:社会 課題「国の政治のしくみ 裁判」
       民事及び刑事裁判、裁判員制度など裁判の制度
       、仕組みについて学んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:国語 「竹取物語 蓬莱の玉の枝」
       登場人物の相互関係,心情の変化などを考え
       古典の世界について考えています。
12H:数学 関数について学んでいます。
13H:美術 課題「絵文字下書きの完成」
       各々絵文字作成に取り組んでいます。

生徒総会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
後期生徒会活動も、皆で協力し頑張っていきましょう

令和3年度後期生徒会 始動しました

後期生徒会では、「SDGs」にちなんで「東中Gs」を実施します。
執行部と委員会が一丸となってすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本番も間近
力を合わせ頑張っています

第4回到達と確認テスト2日目

本日も一生懸命頑張っていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11H:理科 純粋な物質の沸点、融点について学んでいます。
12H:英語 課題「自分の体調を説明する。」
       ALT先生と共に体調を尋ねたり、説明する
       授業をしています。
13H:理科 ロウを溶かす実験を行い状態変化や体積、質量
       の変化について学んでいます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式、着任式、始業式

東部中学校だより

出席停止の連絡票

各種配布文書

インフルエンザ治癒報告書

授業日程

富山市立東部中学校
〒930-0972
富山県富山市長江新町4-4-60
TEL:076-421-5395
FAX:076-421-5749