最新更新日:2024/06/03
本日:count up322
昨日:160
総数:935983
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

6月7日(月)富山市民体育大会の結果(陸上競技部)

 6月5日(土)及び6月6日(日)に、陸上競技の富山市民体育大会が実施されました。結果は以下の通りです。選手は日頃の成果を発揮しました。

<共通女子>
 4×100mR…2位、1500m…3位、100mH…3位、走幅跳…2位
<3年女子>
 100m…2位
<1年女子>
 100m…2位、走幅跳…2位
<女子総合>
 1位

6月4日(金)来週の予定

画像1 画像1
 

6月4日(金)第1学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、ソーシャルスキルトレーニングを行いました。題材は「人との上手なかかわり方」でした。
 話を聞くとき相手を見ないとどう感じるか、相づちを打たないとどう感じるかなどについて、ロールプレイをしました。
 最後に、感想をまとめて活動を振り返りました。

6月3日(木)部活動の様子2

画像1 画像1
吹奏楽部です。コンクールまで2か月を切りました。日一日と音が洗練されていきます。


画像2 画像2

6月3日(木)部活動の様子

ソフトテニス部は部員が多いため、コート以外にグラウンドも使うなど工夫しながら練習しています。


画像1 画像1

6月3日(木)第2学年 保健体育の授業

画像1 画像1
 2学年は走り幅跳びをしました。助走・踏切がポイントです。助走のスピードが記録を伸ばすカギとなります。

6月2日(火)草花で環境美化

画像1 画像1
 昨日放課後に環境委員が花の植え替え作業を行いました。ポットから草花を丁寧に取り出し、優しく土をかけている姿から、委員たちの心優しさが伝わってきました。今後、委員が当番制で水やりを行い大切に育てていきます。
 植え替えたプランターは正面玄関に並べてあります。来校される際は、ぜひご覧になってください。

重要 6月2日(水)カモシカ1頭の目撃情報

 富山西警察署からの情報提供です。
 本日6月2日(水)午前9時40分ころ、富山市長岡地内において、カモシカ1頭の目撃情報がありました。

 現在、人に対する被害は発生していません。
 カモシカを見かけても絶対に近付かず刺激しないようにして下さい。

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの来校予定

スクールカウンセラー・スクールソーシャルワーカーの6・7月の来校日を載せました。「配布文書一覧」をご覧ください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793