最新更新日:2024/06/07
本日:count up102
昨日:241
総数:937102
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

10月15日(金)生徒会役員選挙演説・投票 2

 立候補者、そして応援弁士たちは緊張していましたが、ぎりぎりまで一生懸命に練習していました。本番の演説は言い間違いもなく、分かりやすいものとなりました。


画像1 画像1 画像2 画像2

10月15日(金)生徒会役員選挙演説・投票

 選挙管理委員会はこの日のために、多くの準備を重ねてきました。
 特に、今回は演説を放送で流すだけでなく、スライドによる候補者の紹介を取り入れました。また、投票場所をより実際のものに近づけました。創意工夫満載です。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月15日(金)第3学年  学年集会

画像1 画像1
 来週実施する修学旅行代替旅行、福井県での校外学習についての学年集会を行いました。

10月14日(木)文化委員会の活動

 11月8日(月)の合唱コンクールに向けて、スローガンを生徒玄関前に掲示しました。また、読書の秋にちなみ、文化委員会おすすめの本紹介コーナーを図書室前に設けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(水)第2学年 合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。
 富山県民会館で行う想定で、入退場の仕方を確認しました。マスクを着用しての歌唱でしたが、学年全体の歌声は力強いものがありました。各学級の合唱もこれから練習を重ね、さらに上手になっていくことでしょう。学年及び学級の絆が深まることを願っています。

10月13日(水)校舎改築工事の進捗状況

画像1 画像1
 新校舎を囲う足場が少しずつ外され、現在の教室棟から少しずつ見えるようになってきました。完成するのが楽しみです。

10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年3組 数学の授業の様子です。


10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組 国語の授業の様子です。

10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組 保健体育の授業の様子です。


10月12日(火)放課後の様子

 ピアノ演奏が堪能なALTの先生も吹奏楽部の練習に参加してくれました。

 図書室では学校司書の勤務日である火、水、木曜は特に盛況です。


画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793