最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:179
総数:937183
【校訓】知性豊かに 理想高く 誠実に生きる

9月8日(水)第1学年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の6限の学級活動は、教員が各教室を巡回し、生徒会活動と八尾校外学習に向けての富山調べについての説明をしました。
 活動を通して、自分たちの郷土である富山市について理解を深めてもらいたいと思います。

9月25日(土)学校統一公開日予定

画像1 画像1
【受付時間】 13:30〜13:45

【持参物】 内履き、筆記用具

【会次第】

1.校長挨拶 13:45〜13:50
2.公開授業、自転車交通マナー講座 14:00〜14:50
3.学校概要説明 14:55〜15:15
 
※現在校舎建設中のため、駐車場がございません。自家用車での来校をお控え願います。ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。
受付場所は、仮校舎生徒玄関です。(正門から入っていただいて、左に進むと体育館があります。体育館を過ぎて右に曲がると、仮校舎が見えます。)

※密を避けるために、体育館での滞在時間を極力短時間で考えています。
交通マナー講座や授業の見学については、校区別で2班に分けるなど、感染予防対策をとりながら進めます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

重要 新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及び「まん延防止等重点措置」適用下における対応等について

 本記事のタイトルと同様の文書を始業日(8月27日)に配付しました。その文面に記載のとおり、生徒又は同居のご家族がPCR検査又は抗原検査を受ける場合には、学校に速やかにご連絡いただきますようご協力をお願いします。
 各ご家庭におかれましては、マスクの着用や手洗い、うがい等、引き続き感染予防に努めてください。また、登校前の検温にもご協力をお願いします。

重要 9月7日(火)市新人大会【延期】、県選抜大会【中止】のお知らせ

 市新人大会および県選抜大会について連絡がありましたので、お知らせします。

「富山市中学校新人大会」(9月17日〜19日)は【延期】
 →11/13(土)、11/14(日)を中心会期として開催
 なお、今後の感染状況や天候等により各競技専門部で中止を検討する場合もあります。

「第43回富山県中学校選抜体育大会」は【中止】

 ※今後、変更等があればお知らせいたします。 

9月7日(火)第1学年 八尾校外学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、来月の八尾校外学習に向けて、郷土・富山の魅力について学習を進めています。班毎にウェビングを活用してキーワードを出し合って、富山のよさを確認しました。

9月3日(金) 第3学年 結団式

画像1 画像1
 リモートで結団式を見ている様子です。教室から団役員の元気な決意表明を聞くことができました。団役員の皆さん、お疲れさまでした。本番まで後悔しないようにがんばりましょう。


9月3日(金)来週の予定

画像1 画像1
 

9月3日(金)体育大会結団式5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青龍団です。今年の青龍団は、ひときわ覇気があります。

9月3日(金)体育大会結団式4

 緑鯨団です。リーダーたちは、力強く決意を述べました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月3日(金)体育大会結団式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 黄虎団です。昨年は、パネルで1位をとりました。今年もやる気満々です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793