最新更新日:2024/06/02
本日:count up6
昨日:429
総数:1306599
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

暑さに負けず2

<女子バレーボール部>
 北信越大会の激戦を終え、新チームでの練習がスタートしています。まだ遠慮してしまいコミュニケーションが十分にできず、ボールをコートに落としてしまう場面も見られました。夏の練習でのがんばりで、どのようなチームに仕上がっていくのか、期待されます。

♯暑さに負けない新中生
♯風通しのよい体育館
♯大型扇風機とミストファン
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さに負けず1

8月7日(土)午前
 男子バスケットボール部は、新チームになって、山室中学校と練習試合を行いました。
 2年生チームも1年生チームも懸命にボールを追っている姿は、やる気に満ちあふれていました。両校の顧問から「ナイスプレイ」「グッドプレイ」と声をたくさん掛けられ、選手たちの自信につながっていました。
 夏休み期間の成長が期待される、一人一人のモチベーションが上がる練習試合でした。中には、きっと、昨日女子バスケットボール日本代表チームが勝利し決勝へと進むことが決定した試合に、感化されている生徒もいるだろうと思われます。

 感染対策を講じて、練習試合を行うことができました。足を運んでいただいた、山室中学校の顧問の先生方、保護者の皆様、選手の皆さん、ありがとうございました。

♯暑さに負けない新中生
♯風通しのよい体育館
♯大型扇風機とミストファン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

8月5日(木)8:45

 毎日暑い日が続いております。
 本校の駅伝部は兼部する生徒もいることから、朝の気温が比較的低い時間帯から練習を行っています。
 男子ハンドボール部は、練習を行う前に教室で宿題を行っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

校舎内のワックスがけ

8月4日(水)9:10

 夏季休業を利用して、校舎内のワックスがけを用務員さんが行いました。今日も天気がよく、ワックスがすぐに乾いて廊下がピカピカになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子1

8月4日(水)8:50

 今日も快晴でとても暑い日です。生徒は熱中症対策(こまめな水分補給や休憩等)をしっかりとりながら、活動に取り組んでいます。

上:美術部
中:男子硬式テニス部
下:卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子2

上:吹奏楽部
下:柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子3

上:剣道部
下:演劇部
画像1 画像1
画像2 画像2

柔道部 北信越中学校総合競技大会

8月3日(火)アルビス小杉総合体育センター
男子60kg級に本校生徒が出場しました。
結果は一回戦負けでしたが、得るものの多い大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北信越中学校総合競技大会の結果

 本日より北信越中学校総合競技大会が本県で開催されております。
 本校からは陸上競技部3名、女子バレーボール部、柔道部1名が出場し、以下の結果となりました。

【陸上競技】
 共通女子800m 決勝8位入賞
 3年女子100m 予選敗退
 共通男子200m 予選敗退

【バレーボール】
 1回戦勝利
 2回戦敗退(ベスト8)

【柔道】
 男子60kg級 1回戦敗退

 応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動1

8月3日(火)9:30

 とても暑い日です。生徒は熱中症に気を付けながら、元気に部活動に励んでいます。

上:ソフトテニス部
中:演劇部
下:剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797