最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:291
総数:1308570
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

1年生 学期末懇談会2日目その2

1−4
1−5
1−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

12月16日(木) 2限

上:1-1 数学
中:1-2 社会
下:1-3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

12月16日(木) 2限

上:1-4 数学
中:1-5 英語
下:1-6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子1

12月16日(木) 2限

上:2-1 音楽
中:2-2 数学
下:2-3 技術


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子2

12月16日(木) 2限

上:2-4 理科
中:2-5 国語
下:2-6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学力テスト1

12月16日(木) 2限

学力テスト2日目の教科は、英語と数学です。
上:3-1
中:3-2
下:3-3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学力テスト2

12月16日(木) 2限

上:3-4
下:3-5
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

12月16日(木)8:00

 寒さが緩み、穏やかな朝です。今日は保護者懇談会2日目です。
画像1 画像1

門松製作教室 その1

12月15日(水)

 日頃の感謝を込め、地域の施設等に毎年門松を贈っています。
 今日は、ボランティア(有志)を募って、門松を製作しました。
 講師(庭師)を招き、2人で1つ製作しました。飾りを用いて、個性溢れる門松をつくることができました。
 富山新聞の記者の方も取材に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松製作教室 その2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797