山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

生徒会役員任命書授与・委嘱状授与

 放課後に生徒会役員任命書授与・委嘱状授与式が行われました。ぜひ全員で一丸となって、後期の生徒会を盛り上げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会認証式

9月28日(火)

 今朝は放送室から、新旧の生徒会長による、引き継ぎの挨拶がありました。校長先生からは、各学年に向けて、それぞれどのような立場を意識して生徒会を創っていくかお話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その2

9月28日(火)

 男女バドミントン部は、ダブルスでポジションを確認しながら練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その1

9月28日(火)

 体育館に入ると、男女バスケットボール部が「こんにちは!」と元気な挨拶がとびます。まずはシュート練習に黙々と打ち込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年生

9月28日(火)

2−1社会:世界の河川と日本の河川を比べて、日本の河川の特徴を学びます。
2−3理科:唾液によってでんぷんがどのように変化するのか実験で確かめています。
2−5数学:面積の変化を式とグラフに表す問題に挑戦中です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

9月28日(火)

 3−2国語:一人一人先生と会話しながらワークのチェックです。
 3−4体育:自習タイムですが、時間を無駄にせず、黙々とお勉強中です。
 3−5英語:分からないところは、積極的に先生に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のさわやかさん

9月28日(火)

 職員室前の集配ボックスで、こんな会話がありました。
「あ、これ集配物たまっているね。」「もっていってあげようか?」
「〇組のも残っているから、もっていこうぜ!」
2年生の女子2名、2年生の男子3名が気を利かせて集配物を運んでいました。素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

学級組織作り2年生

9月28日(火)

 2年生では各クラス、学級代表、副学級代表、委員会を決めました。たくさんの立候補者が手を挙げているクラスもあります。素晴らしい!

写真上:2−1
写真中:2−4
写真下:2−6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その2

9月25日(土)

 剣道部は、昇級、昇段審査に向けて型の練習に励んでいます。細かいところまでこだわっています。かっこいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その1

9月25日(土)

バスケットボール部は、フットワークを強化しています。
バドミントン部は、体育館で打ち合いするグループとトレーニングするグループに分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394