山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年 校外学習レポート展示中

5月25日(火)

 1年廊下には、校外学習のレポートを展示中です。校外学習で見た物、感じたこと、自分たちの成長など様々な視点からまとめてあります。イラスト有り、色ありの楽しい作品となっていますね。
画像1 画像1

3年 授業風景

5月25日(水)

【3年2組:音楽】
「はーるのーうらーらーのーすーみーだーがーわー」音楽室から美しい歌声が響きます。

【3年4組:家庭】
 自分の成長の足跡を振り返る授業です。クロームブックを使って、「自分の名前の漢字にはどのような願いが込められているのかな?」と調べています。

【3年5組:社会】
 戦後のアメリカと日本の関係を知るために、桃太郎に関するのビデオを見ながら考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業風景

5月25日(水)

【2年1組:理科】
 理科のミニテストの後、物質の燃焼について学習します。「ものが燃えるときに必要なものは何かな?」

【2年2組:理科】
 前回の実験の結果をまとめ、化学反応式で表します。「分子モデルを使って考えよう!」

【2年3組:数学】
 連立方程式の解き方のルールを確認していきます。解き方をマスターしたら、あとは練習あるのみです!

 


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業風景

5月25日(火)

【1年3組:英語】
 ユニット3の文章を暗唱中!ペアで繰り返すことでだんだん覚えてきました。

【1年4組:数学】
 乗法の計算です。符号の組み合わせによって、プラスマイナスが変わります。「今日はたくさんこの符号を使って練習しよう!」

【1年5組:社会】
 地球儀を前に、緯度、経度が異なると時差が生じることを実感しながら学習しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語 活用力プリント

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生では、5/27(木)に行われる全国学力学習状況調査の活用力をみる問題で実力を発揮するために、活用力プリントに挑戦しています。5/19(水)からは全員で毎日1枚ずつ、ゴールデンウイーク前からは希望者を対象に追加で取り組めるように、準備しています。何かテスト勉強をしたいのだけれど、何をしていいか悩んでいる生徒の皆さん、解答・解説も掲示してあるので、是非、挑戦してみてくださいね。

あちこちに花が

5月24日(月)

 ツツジは色鮮やかな花なので、すぐに目に入りますが、よく見ると植え込みの木も小さな花を付けています。植物と違い、人間の成長はすぐに目に見えるとは限りませんが、日々少しずつでも前に進めるといいですね。頑張れ!山中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しいフォルム!

5月24日(月)

 前庭を見ると、散髪を終えた木々が美しいフォルムで並んでいます。まさに職人技です。きれいに木々を整えてくださった、業務長の若林さん、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習を振り返って

5月24日(月)

 1年生の廊下や教室には、校外学習を終えて作成したレポートや、友達のよいところ見付け、となみんピック等の賞状等が飾られています。たくさんの学びの跡が見られます。ぜひ読んでみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 授業風景

5月24日(月)

 3年生も、落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。

【3年1組:国語】
 段落ごとに、それぞれの場面にどのような想いが込められているのかを話し合い、ノートにまとめています。(写真:上)

【3年3、4組:保健体育】
 男女別に性感染症について学んでいます。保健体育ノートに重要用語等をしっかりまとめて理解を深めます。(写真:中、下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業風景

5月24日(月)

 2年生は、落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいます。

【2年1組:美術】
 商品のパッケージを考えています。パッケージのコンセプトやデザインをワークシートにまとめています。

【2年2組:国語】
 枕の草子の音読発表です。古文の歴史的仮名遣いも上手に読むことができています。

【2年3組:理科】
 「鉄を燃やすとどうなるのだろう?」を課題に、実験をしています。実験前の鉄の質量と実験後の鉄の質量をは慎重に計測しています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394