山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

もう秋の気配

8月24日(火)

 学校の周りを歩いてみると、早くも秋の気配が・・・
(写真上:正門横のザクロの実)
(写真中:草むらからはこおろぎの鳴き声が聞こえます。)
(写真下:赤とんぼもたくさん飛んでいます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝清掃〜新学期に向けて〜

8月24日(火)

 正面玄関、ベランダ、トイレ、新しく設置された棚まわり等々、新学期に向けて各学年ごとに分かれて重点的に朝清掃を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 【再】令和3年度 県立・私立高等学校オープンハイスクール 中止のお知らせ

8月23日(月)

【3年生のみなさんへ】
 先日お知らせしました通り、8月下旬に予定されていた県立高等学校「学びの体験オープンハイスクール」は、新型コロナウイルス感染症の警戒レベルがステージ3へ移行したことに伴い、中止となりました。また、私立高等学校においても同様に、オープンハイスクールが中止となりました。
当日、お間違えの無いよう改めてご確認をお願いいたします。

 なお、特別支援学校は、予定通り実施されます。

●明日以降、中止となった高等学校●
 8月24日(火) 富山商業高等学校
 8月24日(火) 富山いずみ高等学校
 8月24日(火) 富山第一高等学校
 8月24日(火) 龍谷富山高等学校

職員室前の模様替え

8月23日(月)

 職員室前では、先生方が力を合わせてロッカーを移動中です。何と!長年使っていた集配ロッカーがリニューアルすることに。どのような姿に変貌を遂げたのか・・・。

写真上:もともとあった集配ロッカー(もう見納めです。)
写真中:先生方で撤去しています。
写真下:きれいすっきり無くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窓もピカピカに!

8月23日(月)

 本日は、学校中の窓を業者の方がピカピカに磨き上げてくださいました。青空が窓越しにより美しく見えます!皆さんも、学校へ来た際に体感してみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

庭木の散髪

8月20日(金)

 久々のお天気です。外では、業務長の若林さんが庭木の散髪をしています。ビシッと角刈りにされた木々、丸く優しくカットされた木々、それぞれに個性があります。次はどんな形になるのかな・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックスでピカピカに!

8月20日(金)

 本日は、業者の方に入っていただき、ワックスがけをしましたつやつやピカピカです。着々と新学期、みなさんを受け入れる準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

害虫駆除

8月20日(金)

 校庭の木々が、害虫に食われていたため、害虫駆除をお願いしました。葉が葉脈だけになっている桜や桑の木に、スプレーで液を吹きかけてくださいました。
 これで少しは落ち着きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

観葉植物のお手入れプロ

8月20日(金)

 3年生の先生が、教室前にある観葉植物のお手入れ中です。もともとは小さかったのですが、どんどん大きくなり鉢を大きくしています。まだまだ大きくなりそうです。
 3年生の皆さん、新学期にびっくりしますよ!お楽しみに。
画像1 画像1

全中お疲れ様でした!新体操部

8月19日(木)

 山室中学校の新体操部の演技が終了しました。仲間を信じて、チーム一丸となって最後までやりきりました。
 結果は、28校中、16位でした。応援ありがとうございました!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394