最新更新日:2024/06/02
本日:count up19
昨日:692
総数:1531015
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

夏休み中の部活動〜茶道部〜

8月10日(火)

 会議室に飾られたお花です。ちょっとした心遣いが嬉しいですね。お茶もきれいに立てていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の部活動〜茶道部〜

8月10日(火)

 会議室では、茶道部が活動しています。先生方もお呼ばれして、ちょっと一息・・・。いつもながら癒やされるひとときです。茶道部部員が、作法も教えてくれるので心配はありません。今日もごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜男子バスケットボール部〜

8月10日(火)

 ゴール前に3脚パイプ椅子が設置されています。相手チームのディフェンスに見立てて上手く交わしながらゴールをねらいます。くるっとまわってのシュート、器用にこなしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜サッカー部〜

8月10日(火)

 雨上がりのグラウンドでは、サッカー部が活動中です。今日はほどよく風もあり、過ごしやすいグラウンドです。
 5対5の練習中、顧問の中村先生の指示がバシバシとんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題提出に来ました!

8月10日(火)

 夏休み中の課題提出にちらほらと生徒が来ています。先生方も、久々に生徒の顔が見れて嬉しそうに会話を交わしています。
画像1 画像1

朝清掃スタート!

8月10日(火)

 3年生の先生方は、今日は3学年のベランダ清掃を中心に行っています。泥や、紙のゴミ等を取り除き、すっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室探訪〜3年5組〜

8月8日(日)
 
 3年5組の学級目標は、一文字一文字、味わいのある字で作られています。学級目標のように最高に輝く1年にしたいですね。
 七夕の短冊には実に色々なお願い事が書かれていて、読んでいて楽しいです。
 学級文庫も読みたくなる本がたくさん用意されていて、充実していますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年4組〜

8月8日(日)

 3年4組の学級目標は、40個のお花の中をよく見ると、様々な模様や絵が描かれています。一人一人の個性を表現してあるようです。
 空気清浄機のフィルターもきれいに掃除され、新学期を待っています。
 「言葉おしみ」は道徳の感想でしょうか?授業を通して考えた素直な感想が心に響きます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年3組〜

8月8日(日)

 3年3組の学級目標は、めがねの素敵な青年が描かれています。担任の谷口先生でしょうか!?
 黒板には不思議な今日の目標を発見しました。「いつもの自分よりかわいくてかっこいい自分になろう。」「勉強だけが全てではないさ。」
 学年レクリエーションでもらった賞状が輝いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年2組〜

8月8日(日)

 3年2組は白地に勢いのある墨で力強く書かれた学級目標です。黒板には芝崎先生の心のこもった黒板メッセージを発見!
 教室は整然と整頓され、いつでも新学期が始まる準備はばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394