山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

教室探訪〜3年1組〜

8月8日(日)

 3年生のみなさん、そろそろ教室が懐かしい頃では・・・!?夏休み中の3年生教室を探検してみました。どんな発見があるでしょう?

 3年1組の学級目標はひとりひとり手作りの似顔絵入りです。なかなかの力作です。棚にカードゲームやルービックキューブ等のおもちゃも!なぞのお掃除グッズが充実しています。これは掃除にも力が入りそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の贈り物

8月7日(土)

 相談室前の言葉の贈り物コーナー、密かにリニューアルしてあるのを知っていましたか?
今日、心をつかまれた言葉はこの2つでした。皆さんはどの言葉が心に響きますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部ファイト!〜その2〜

8月7日(土)

 苦しいときも「ドンマイ!」「いいよ、いいよ!」の声が飛び交います。3年生も審判等のお手伝い、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部ファイト!〜その1〜

8月7日(土)

 野球部は朝から堀川中学校と練習試合を行っています。グラウンドに威勢のよい声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜ハンドボール部〜

8月6日(金)

 ハンドボール部は、顧問の先生も一緒にひたすらパスの練習です。しっかり休憩を挟んで水分補給も忘れません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜吹奏楽部〜

8月6日(金)

 吹奏楽部は練習を終えて後片付け中です。3年生に、「片付けは大事です。楽器に水滴が1滴でも残っていたらだめなんですよ。緑の布で一滴残らず拭き取ります!」と教えてもらいました。片付けの仕方もしっかりと後輩に受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜バレーボール部〜

8月6日(金)

 バレーボール部は久々に第2体育館で練習です。体育館の中はじっとしていても汗が出てきますが、バレー部のみなさんは、笑顔で久々の部活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場演技披露 その2 〜新体操部〜

8月5日(木)

 幼稚園の頃から始めたという、クラブチームの活動で、仲間との息もぴったりです。迫力ある演技に、胸が熱くなりました!本当に素晴らしい時間をありがとうございました。コーチ、仲間との絆を胸に、全国大会でも頑張ってきてください。
 演技後、後援会からの激励費を校長先生から渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場演技披露 その1 〜新体操部〜

8月5日(木)

 8月19日の全国大会への出場を決めた新体操部が、コーチと共に学校に挨拶に来てくれました。また、嬉しいことに第2体育館でボールを使った演技を披露しました。
 職員、保護者が見守る中、堂々と演技をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだかの学校

8月5日(木)

 職員室には2年4組から夏の間引っ越してきたメダカ親子がくらしています。ふと隣のケースを見ると、何と子メダカも2匹います。2年4組のみなさん、メダカ親子は元気に暮らしていますので、ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394