山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

授業風景2年生

10月19日(火)

2−4理科:神経の伝達の仕組みを図に描いて学んでいます。
2−6道徳:発表者の発言に耳を傾けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行代替旅行へ出発!その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(火)

3年生のこの後の予定は、以下のようになっています。立山の大パノラマを満喫してくださいね。

室堂散策→昼食→大観峰→黒部平・黒部湖→ホテル

修学旅行代替旅行へ出発!その3

10月19日(火)

見送りの先生方に、バスの中からも元気よく手を振っています。「気を付けて行ってらっしゃい!楽しんできてくださいね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行代替旅行へ出発!その2

10月19日(火)

心配されたお天気でしたが、晴れました!3年生のみなさんから元気よく「行ってきます!」の挨拶がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行代替旅行へ出発!その1

10月19日(火)

 3年生は、待ちに待った修学旅行代替旅行の日を迎えました。出発式では、引率の先生方、カメラマン、添乗員さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

10月18日(月)

どのクラスも、先週の定期テストが返ってきて間違ったところをしっかり見直ししています。テスト直しで、しっかり基本を身に付けましょう!

(写真上:3−1国語、中:3−2理科、下:3−5英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年生

10月18日(月)

1−1数学:定期テストの解き直しをしています。教科書やノートを参考に再チャレンジ!しっかり身に付いているかな?
1−3、4保健:思春期の心と体の特徴について学んでいます。
1−6音楽:合唱コンクールに向けて、各パートでしっかり練習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週もスタートです!

10月18日(月)

さわやかな秋晴れの一日となりそうです。窓を開けると、ひんやりとした風が入ってきます。生徒は本日から冬服となりました。寒暖差が激しい週になりそうです。体調管理をしっかりしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 PTA:下校時ふれあい安全指導について

10月19日(火)、21日(木)に予定されていたPTA下校時ふれあい安全指導は中止となりました。委員のみなさま、またのご協力をよろしくお願いいたします。

吹奏楽部ミニコンサート2021

10月17日(日)

第二部は衣装も替えて、3年生女子はリボンも付けて雰囲気をがらりと変えました。振り付け有り、手拍子有り、3年生のコメント有りの盛りだくさんの内容でした。
吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました!
応援に来てくださった、保護者のみなさまも、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394