最新更新日:2024/06/07
本日:count up27
昨日:751
総数:1536054
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年生 実力テスト

12月13日(月)

 1限数学、2限社会、3限理科、4限英語、5限国語です。頑張れ!3年生!

(写真上:4組、下:5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テスト

12月13日(月)

 3年生は、私立入試をイメージして、1日5教科の実力テストに挑んでいます。
 最後の最後まで問題に向き合っています。

(写真上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

12月13日(月)

2−3理科:静電気の性質を実験で確かめます。先生の示範実験にみんな夢中です。
2−5数学:三角形の相似図形の授業です。ノートにも黒板と同じ図形を貼って、各自で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

12月13日(月)

1−1数学:図形の移動です。グラフのマス目や三角定規を使って、移動しています。
1−2国語:書き初め練習が始まりました。真剣に手本を見ながら、筆を運んでいます。
1−5理科:グラフの描き方のポイントを押さえて・・・いざ、実践!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め練習

12月13日(月)

全校のトップを切って、1年2組で書き初め練習が始まりました。凜とした雰囲気の中、集中して取り組んでいました。
 1年・3年のどのクラスも、今週から練習が始まりますので、習字セットの準備等、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権週間最終日

12月10日(金)

 人権週間最終日を迎えました。これまでの人権作文を聞いて考えたことを書いたり、1週間取り組んできたあたたかい言葉をかけるweekを振り返ったりしました。
 一人一人の中に生まれた人権意識を、これからも大切に育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 働く人に学ぶ講演会

12月10日(金)

 1年生は、株式会社ユニオンランチの社長様をお迎えして働く人に学ぶ講演会を実施しました。言葉の大切さ、人生は選択の連続であること、夢と目標と目的をもつことなど、たくさんの心に響くお話をいただきました。
 これからの中学校生活に、つなげていきたいと思います。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習

12月10日(金)

 2年生では、総合的な学習の時間に進路学習を行いました。進路のしおりを読んだり、進路決定までの道筋をパワーポイントで示したりしました。
 これから先、1年間のイメージをもつことができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級力企画実施中!

12月10日(金)

 2年生では、学年協議会企画の学級力の企画に取り組んでいます。2学期の締めくくりに向けて、各クラスで重点的に取り組みたい内容を決めて、実践しています。
 2学期の終わりに学年集会で、取り組みの報告をします。各クラス、目標達成に向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

12月9日(木)

3年生は今日も全集中で授業に臨んでいます。しっかり顔を上げて聞いていますね!
(写真上:3−2英語、中:3−3国語、下:3−4理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394