奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 体育大会に向けて

 1年生も中学校で初めての体育大会に向けてリーダー選出に向けて動き出しています。
画像1 画像1

体育大会に向けて

 3学年では9月29日(水)に行われる体育大会に向けて各団、リーダー選出をしています。立候補者の決意を掲示し、決意表明を聞いてみんなでリーダーを選出していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間

 3学年の「総合的な学習の時間」では「平和について考える」というテーマで一人一人が課題追究した内容を発表していました。クロムブックで発表資料を確認しながら、友達の発表を通して平和について考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月17日(土)、18日(日)に行われる県選手権大会について

7月17日(土)、18日(日)に行われる県選手権大会は下記のとおりです。
最終調整して頑張ってください。
剣道男女 団体男女及び個人男子3名、女子1名
7月17日(土)県西部体育センター
バレーボール 
7月17日(土)、18日(日)清明中学校、黒部市総合体育センター
卓球女子 団体のみ
7月17日(土)、18日(日)県総合体育センター
水泳男子1名
7月17日(土)、18日(日)県総合体育センター屋内プール
柔道 個人2名出場
7月18日(日)アルビス小杉総合体育センター
バスケットボール男女
7月17日(土)男子 魚津ありそドーム 女子朝日サンリーナ
7月18日(日)男女 魚津ありそドーム


3年生 合唱コンクール曲決め

7月14日(水)5、6限に10月26日(火)オーバード・ホールで行われる合唱コンクール曲決めをしました。放送で曲を聴き、クラスで相談して、曲を選びます。
中学校生活最後の思い出となる曲はどの曲になるでしょうか。各クラス、中学校3年間の想いを込めた歌声が響き渡ることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組英語

 2年5組の英語はALTの先生を交えてto不定詞の用法を使って友達と英会話していました。みんな楽しそうに英語で交流していました。ALTの先生と積極的に話ししている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、韓国風すき焼き、いわしの紀州煮、きざみ和え、牛乳でした。
画像1 画像1

3年生女子保健体育

 3年生女子の保健体育は、リレー学習でバトンパスコンテストをしました。よりよいバトンパスを目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子保健体育

 1年生女子の保健体育は、9月29日(水)に行われる体育大会に向けてリレー学習を行っています。バトンパスについて研究しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 バドミントン部

 男女バドミントン部が体育館で暑い中、頑張っていました。水分補給の時間も摂りながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684