奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年保健体育女子 マット運動

1学年の保健体育女子のマット運動は、練習した技を発表して終わりました。発表後、生徒がみんなで手をつないで前転、後転、や交差で側転など小学校でやったことがあるのか、残りの時間を友達と楽しそうに集団マットをして楽しんでいました。子どもたちの温かい雰囲気が伝わる一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(水)、9日(木)、10日(金)の日程

12月8日(水)、9日(木)、10日(金)の日程は下記のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(月)〜12月12日(日)の日程及び12月6日(月)、12月7日(火)の日程

12月6日(月)〜12月12日(日)の日程及び12月6日(月)、12月7日(火)の日程は下記のとおりです。12月に入りました。今年をしっかり締めくくり、来年につなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日あゆみを配布しました。

 本日あゆみを配布しました。2学期を振り返り、今後の学習に生かしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、関東煮、魚の利久揚げ、磯和え、牛乳でした。
画像1 画像1

3年2組 英語

 3年2組の英語では、「憧れの人物を紹介しよう」という課題で、英語で憧れの人物を紹介していました。大谷翔平選手が憧れの人物だという生徒が発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

富山市中3学力調査2日目

3年生は、富山市学力調査2日目に挑んでいます。今日は、英語と数学でした。テストで自分の力を確かめて、次のテストに向けての課題等を見つけて頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒暖の差

12月3日(金)  7:50

 寒暖の差が身にしみる朝となりました。澄んだ空気に朝陽が眩しい登校風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バドミントン部

 平日ですが、外部コーチの方が時間を作って指導に来ていただいていました。一生懸命シャトルを打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男女バスケットボール部

 男女バスケットボール部が、外部コーチが指導した映像を共有し、家で見て、日ごろの練習で復習しています。部活動もIT化時代に入ったようです。映像を見て技術、戦術の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684