奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 グラウンド

 小雨が降ったり、やんだりしていますが、グラウンドで各部が頑張っていました。運動部は大会まであと1ヶ月悔いの残らない部活動に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

外部コーチの方にも来ていただき、週1回の体育館練習に取り組んでいました。スクエアパスで走り回っていました
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 バドミントン部

 バドミントン部が頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部が頑張っていました。後輩の指導も一生懸命行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部があるだけのボールを出して練習していました。大会まであと1ヶ月レベルアップするときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気迫あふれる剣道部

 剣道部が放課後練習に励んでいます。気迫のこもった練習が展開されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6組 家庭

 2年6組の家庭科は、「悪質な契約について調べて紹介しよう」という課題で学習していました。クロムブックで動画を見て各グループのテーマについて紹介していました。コンピュータ室に行かなくても自分のクロムブックで手軽に調べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ビビンバ(ごはん、焼き肉、ナムル、錦糸卵)、みそ汁、牛乳、冷凍ラフランスでした。
画像1 画像1

1年1組 社会

 1年1組の社会は、「地球は位置によって時間が違うのはなぜだろう?」という課題で学習していました。教科書、資料集を手がかりにグループで相談していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 社会

 2年3組の社会は、等高線について学習していました。等高線が密なところは急であることを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684