奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

学校訪問研修会(3限)

7月6日(火)  3限

 蒸し暑い中ですが、集中して頑張っています。

  写真上 2−4特別活動
  写真中 3−3理科
  写真下 3−1.2保健体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会(2限)

6月7日(火)  2限

 学校訪問研修会を行っています。

 写真上 1−5理科
 写真中 1−6数学
 写真下 3−1数学 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問研修会

7月6日(火)
 本日は、学校訪問研修会でした。学校訪問は、奥田中学校の様子、生徒の様子、先生方の授業等を富山市教育委員会等の方々に見ていただき、奥田中学校のよさや課題を明確にし、今後のよりよい学校、よりよい授業に生かしていく機会です。
 教職員は、よりよい生徒のためになるよりよい授業、子どもたちは自分たちの日ごろの授業の取組を見せる場となりました。
 先生方も準備をして頑張っていました。生徒も一生懸命授業に取り組んでくれました。
今後も生徒とともによりよい授業、よりよい信頼関係を築いていきたいと思います。今後とも保護者の皆様、地域の皆様、ご支援のほどよろしくお願いします。

放課後の部活動 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部が、富山県選手権大会に向けてサーブを打ち込んでいました。クレーコートでは3年生の伝統を引き継ぐべく、1・2年生が基本練習を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ハンドボール部

 ハンドボール部も1、2年生がハンドボールコートでシュート練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子卓球部

 3年生が引退した男子卓球部ですが、1、2年生40名あまりが体育館で練習していました。部員数は男子では一番多い部になりますが、効率よく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 定期考査を振り返って

 1学年の廊下掲示に「定期考査を振り返って」が掲示されました。反省を生かして今後の学習を工夫していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 男子陸上競技部

 大雨警報が出ていた朝ですが、午後から雨も止み、放課後のグラウンドはすっかり練習できる状態となり、陸上競技部が思いきり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 ソフトボール、サッカー

 ソフトボール部、サッカー部が新体制での活動がスタートです。新チームでこれから新たなチーム作りの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 剣道

 剣道部が県選手権大会に向けて頑張っています。富山県1位で全国大会出場が決まります。奥田中学校の初陣を飾って全国の道を切り開いてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684