奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 男子バスケットボール部

男子バスケットボール部が体育館4分の3を使って思う存分練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 男子ソフトテニス部

 男子ソフトテニス部が今日もいち早く練習していました。これが躍進の理由の1つであることは間違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年 課題追究学習発表会

7月5日(月)5限総合
3年生が総合的な学習の時間に学習していた「平和」というテーマで各自がアプローチで発表していました。資料はクロムブックで共有でき、各自がまとめたシートを眺めながら発表を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期振り返り

7月5日(月)5限 
1学期もあとわずかになり、2年生では1学期の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、減量食パン、ツナとトマトのスパゲティ、オムレツ、海藻サラダ、ヨーグルト、牛乳でした。
 写真は2年生の給食の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月3日(土)市民体育大会(男子バドミントン)

ダブルス
 安藤くん・島田くんペア 2回戦 対山室中●
 中条くん・保東くんペア 2回戦 対堀川中●
シングルス
 西野くん 1回戦 対西部中○
      2回戦 対北部中○
      3回戦 対速星中●
 永井くん 1回戦 対山室中●
 山崎くん 1回戦 対南部中●
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(土)市民体育大会結果(女子バドミントン)

ダブルス
 青木さん・新村さんペア 2回戦 対山室中○
             3回戦 対速星中● 
 石川さん・田上さんペア 2回戦 対月岡中○
             3回戦 対山室中● 
 中村さん・袋井さんペア 1回戦 対新庄中● 

シングルス
 山手さん 1回戦 対附属中○
      2回戦 対大沢野中●
 奥平さん 1回戦 対芝園中●
 中村さん 1回戦 対月岡中●

校長先生も応援に来てくださり、嬉しそうでした。
3年生は、下級生を引っ張りよく頑張りましたが、この試合で引退となりました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(日)富山市民体育大会の結果

7月4日(日)の富山市民体育大会の結果(入賞)は下記のとおりです。
男子バスケットボール部 優勝 
女子バスケットボール部 優勝
7月24日(土)、25日(日)に行われる富山県民体育大会に出場(富山市総合体育館、富山県総合体育センター)
サッカー部       2位
ソフトボール部     3位 

男子バスケットボール 市民体育大会 優勝

 市民体育大会の準決勝、決勝を2000年体育館で行いました。
 両試合とも選手全員出場で勝利しました。課題も見つかり、今後の大会に向け確認していきます。
 応援ありがとうございました。
 
 写真は決勝戦の速星中との様子と集合写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール 富山市民体育大会 決勝

 女子バスケットボール、富山市民体育大会決勝は、附属中学と対戦しました。この試合が奥田中学校体育館での最後の公式試合となりました。コーチが言われるよう、相手や審判、役員の皆さんに敬意を払い、大好きなバスケットボールができることに感謝し、いつも自分たちの練習を見守っていた体育館に感謝し、これからも1試合、1試合勝利をつかみ取れるよう頑張ってくれることと思います。
 自分たちを支えてくれたコーチ、そして何より保護者の方々に感謝し、一人一人がバスケットボールに対して奥田プライドをもってたくましく成長してくれることを願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 退任式、離任式、着任式、始業式
その他
4/1 部活動なし
4/4 部活動なし
4/5 部活動なし

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684