最新更新日:2024/05/30
本日:count up27
昨日:117
総数:500932
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

卒業式に向けて その3  3年

3月10日(木) 3限

 先生が、一番緊張しているかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて その2  3年

3月10日(木) 3限

 ちょっぴり緊張してるかな〜
 当日は、堂々とした姿で卒業してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて その1  3年

3月10日(木) 3限

 3年生は、今日から卒業式に向けての練習が始まりました。
 卒業証書のもらい方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくゲーム  1−1体育

3月10日(木) 2限

 1−1の体育の授業風景です。
 1年生はシングルスの試合をしています。楽しそう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月10日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉の竜田揚げ
・ゆかりあえ ・けんちん汁 です。
 竜田揚げは、鶏肉がジューシーでとっても美味しかったです。

木彫レリーフ  その2  2−2美術

3月9日(水) 3限

 先生が、固形ワックスの塗り方のお手本を見せてくれています。
 さすが!教頭先生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木彫レリーフ  2−2美術

3月9日(水) 3限

 2−2の美術の授業風景です。
 木彫レリーフも、そろそろ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン楽しい!  2−1体育

3月9日(水) 2限

 2−1の体育の授業風景です。
 ダブルスのゲームをしています。楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間の思い出  1−1英語

3月9日(水) 2限

 このグループでは、1年間の思い出を英語で表現しています。
 体育大会、合唱コンクールなど、中学校に入学して多くの体験をしてきた1年生。ずいぶん成長しました。
 4月からは後輩が入学してきます。いい先輩になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

過去進行形  1−1英語

3月9日(水) 2限

 1−1の英語の授業風景です。
 このグループでは「過去進行形」の学習をしています。
 「〜していました」を英語ではどのように表現するか?分かったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299