最新更新日:2024/05/30
本日:count up43
昨日:117
総数:500948
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

英語で紹介  2年生

3月17日(木)

 2年生の廊下の掲示板には、富山県内の観光スポットを英語で紹介した掲示物が貼ってあります。
 とっても見やすく、分かりやすくまとめてあります。
 外国人の方が富山に来られても、案内できますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学習 その1  2−1英語

3月17日(木) 3限

 2−1の英語の授業風景です。
 ALTの先生と一緒に「Super Word Chain」のゲームをやりながら、楽しく学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月17日(木)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・飲むヨーグルト
・わかさぎのフリッター
・ボルシチ ・こんにゃくサラダ  です。
 わかさぎは、ちょっと苦みがあってとても美味しかったです。

勉強頑張っています その2  1−1理科

3月17日(木) 3限

 私たちが今、立っているこの大地がどのように作られたのか・・・
 想像するとワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強頑張っています その1  1−1理科

3月17日(木) 3限

 1−1の理科の授業風景です。
 「大地の歴史」について学習をしています。
 3学期も残すところ、あと4日となりました。最後の最後まで、集中して授業に臨んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式を終えて  2−1

3月16日(水) 5限

 2−1の学活の様子です。
 昨日の卒業式を終えて、今自分が感じていること、来年に向けてどうしていきたいかなどについて考えをまとめています。
 2年生も1年後には、自分で決めた進路に進んでいくことになります。4月からよいスタートが切れるよう、しっかり準備をしましょう。
 応援してるよ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業調べ 発表会  1年総合的な学習の時間

3月16日(水) 5限

 1年生の総合的な学習の時間の様子です。
 「職業調べ」の発表会をしています。
 調査結果、調査をして考えたことなどの発表の後に、自分で考えたクイズを披露して、クラスは大盛り上がり!
 原稿を見ることなく、堂々とした発表の姿。大変立派です。
 すごいぞ!1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
3月16日(水)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・白菜の中華クリーム煮 ・バナナ
・ジンズワンズ ・もやしとにらのソテー  です。
 クリーム煮にはたくさんの種類の野菜が入っていて美味しかったです。

旅立ちのとき

3月15日(火)

 いよいよお別れです。それぞれの未来に向かってがんばってください!保護者・地域の皆様、3年間お世話になりまして本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第75回 卒業証書授与式 12

3月15日(火)

 今まで本当にありがとう。みんな最高の生徒だったよ!思い出は決して忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299