最新更新日:2024/05/30
本日:count up37
昨日:117
総数:500942
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

第75回卒業証書授与式 2

3月15日(火)

 3年1組、3年2組の入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第75回卒業証書授与式 1

3月15日(火)

 晴天の中、第75回 卒業証書授与式が行われました。
 卒業生50名は、3年間学んだ校舎を後にし、それぞれの道に向かって第一歩を踏み出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の朝  その2

3月15日(火) 7:40

 卒業カレンダーもついに0日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の朝  その1

3月15日(火) 7:40

 卒業式当日となりました。
 3年生の教室には、1年生が作ってくれた祝画が掲示されていました。
 担任の先生からのメッセージも、これが最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の準備が整いました

3月14日(月)

 いよいよ明日は第75回卒業証書授与式です。
 式場、3年生の教室など準備が整いました。
 心に残る卒業式を、生徒、教職員、保護者のみなさま全員で創り上げましょう。
 よろしくお願いします。

【明日の予定】
  〜8:15       1、2年生登校
   8:30〜 8:45   卒業生登校
   8:45〜 9:15   保護者受付
   9:30〜10:40   卒業証書授与式
  11:25〜        歓送
【お願い】
 ・コロナウイルス感染症拡大防止のため下記についてお願いします。
1 朝、健康観察及び検温を必ずお願いします。
2 発熱や風邪等の症状が見られる場合は、参加を見合わせてください。
3 入り口でのマスクの着用、手指消毒をお願いします。
4 咳エチケット、ハンカチ・ティッシュ持参をお願いします。
5 式後は、手洗い・手指消毒に努めてください。
画像1 画像1

卒業式予行練習 その7

3月14日(月)

 3年生と一緒に校歌を歌うのは、明日が最後です。
 心を込めて歌いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行練習 その6

3月14日(月)

 校歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行練習 その5

3月14日(月)

 指揮者も伴奏者も、卒業生全員で心を一つにして、最後の合唱を創り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行練習 その4

3月14日(月)

 卒業生は「桜ノ雨」を合唱します。
 3年生の歌声に「じ〜ん」と胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行練習 その3

3月14日(月)

 在校生のお別れの歌の様子です。
 明日は、お世話になった3年生に心を込めて歌いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299