最新更新日:2024/05/30
本日:count up38
昨日:117
総数:500943
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

内履きシューズが変わります!

8月31日(火)

 先日配付したプリントでお伝えしたとおり、令和4年度から内履きシューズが変更となります。
 今後、新しいシューズを購入される場合は気をつけてください。
 なお、職員室前にシューズの見本を展示してありますので、生徒のみなさんはぜひ見てくださいね。
画像1 画像1

夏休み明けテスト 2日目  3年生

8月31日(火) 1限

 3年生の英語のテスト風景です。
 チャイムが鳴るまで、見直しをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明けテスト 2日目  2年生

8月31日(火) 1限

 2年生のテストの様子です。
 英語の問題に集中しています!
 テストが返却されたら、間違えたところを見直しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明けテスト 2日目  1年生

8月31日(火) 1限

 昨日に引き続き、夏休み明けテストを行いました。
 画像は1年生です。
 粘り強く問題にチャレンジしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の新型コロナワクチン接種及びワクチン接種後の体調不良に関する出席等の取り扱いについて

8月31日(火)

 お子さんが医療機関等においてワクチン接種を受けられる場合や、ワクチン接種後、副反応が出て欠席される場合は、いずれも出席停止の取り扱いとなります。
 ワクチン接種を受けられる場合(早退・遅刻も含む)や副反応のため欠席される場合は、保護者の方から学校にご連絡ください。
 なお、接種後、学校へのワクチン接種済証の提示は必要ありません。

今日の給食

画像1 画像1
8月31日(火)

 今日の給食メニューは、
・ごはん ・牛乳
・鶏肉の米粉揚げ
・コールスローサラダ ・なすのみそ汁  です。
 鶏肉はサクッと揚がっていて、とても美味しかったです。

3−1国語、3−2数学

8月31日(火) 3限

 3−1(上)は、国語「言葉の変化について」、3−2(下)は数学「2次方程式」の学習をしています。時代と共に変化する言葉の使い方や受け方について考えたり、複雑な数式をすらすらと解いたりする生徒の姿。さすがは3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2−1社会、2−2体育

8月31日(火) 3限

 2−1(上)は、社会で「日本の農業、漁業、林業」について、2−2(下)は、体育で新しい競技「ソフトボール」の歴史やルール等について学習していました。どの生徒も真剣に先生の話を聴いたり、教科書を読んだりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール    3−1体育

8月30日(月) 4限

 3−1の体育の授業風景です。
 今日からソフトボールの学習が始まりました。
 教科書には、東京オリンピックで大活躍した上野選手の写真が載っています。生徒は興味津々な表情で、先生の説明を聞いていました。
 まず、活動の前にストレッチ!
 ちょっと身体が硬くなっているかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3階に新しい冷水機が設置されました!

8月30日(月)

 生徒棟3階に新しい冷水機が設置されました。この設置は、鍋島前教頭先生、月中同窓会(月中の歴代卒業生でつくられている会)のご寄付によるものです。設置して頂いたことに感謝し、大事に使用していきましょう。熱中症対策を含め、日常や室内トレーニング時におおいに活用してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299