最新更新日:2024/06/11
本日:count up139
昨日:138
総数:502247
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

県立高校一般入試の事前打ち合わせ

2月28日(月) 6限

 3年生は自分が受検する高校別に事前打ち合わせを行いました。入試本番も近づいてきましたが、いつも通り落ち着いて臨んでください。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの見直し 2−2理科

2月28日(月) 2限

 2−2理科の授業風景です。
 先生が学年末考査についての解説をしています。みんな自分の解答用紙を見ながら真剣に話を聞いています。この姿勢が来年につながります!がんばれ2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

テストの見直し 1−1数学

2月28日(月) 2限

 1−1の数学の授業風景です。
 先週行われた学年末考査が返却され、見直しをしています。テストは終わった後が大切。間違えた問題をしっかり解き直して、自分のものにしていきましょう!がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
2月28日(月)
 
 今日の給食メニューは、
・コッペパン ・牛乳
・スコッチエッグ
・えごまドレッシングサラダ ・ビーンズポタージュ
・せとか です。

 スコッチエッグは食べ応えがあり、おいしかったです。

今日のカレンダー

2月25日(金)

 今日のカウントダウンカレンダーです。
 可愛らしいイラストに、ほっこりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も黙々と   3−1理科

2月25日(金) 5限

 3−1の理科の授業風景です。
 黙々とプリントで学習の確認をしています。
 この積み重ねが、最後の力となります。いいぞ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンも上達! その2  2−2家庭科

2月25日(金) 5限

 ミシンの扱いにも慣れてきました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンも上達! その1  2−2家庭科

2月25日(金) 5限

 2−2の家庭科の授業風景です。エコバッグ作りに一生懸命!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見直しを大切に その2   2−1数学

2月25日(金) 5限

 2−1の数学の授業風景です。
 学年末考査の見直しです。真剣に先生の説明を聞いています。
 それでも分からないところがあれば、すぐに質問しましょう。
 そのままにしておかないように。頑張ろう!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

見直しを大切に その1   1−1音楽

2月25日(金) 5限

 1−1の音楽の授業風景です。学年末考査の見直しをしています。
 うっかりミスをしていなかったかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299