最新更新日:2024/06/03
本日:count up126
昨日:162
総数:521254
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

夏休みの部活動(その3)

7月27日(火)

 吹奏楽部は、8月に行われるサマーコンサートに向けて、音楽室や調理室、被服室でパートごとに練習していました。写真を撮りに出向いたときは多くのパートが休憩中で、練習風景一部しかお伝えできませんでしたので、また後日にお伝えします。
 どんな演奏に仕上がるか楽しみですね。
画像1 画像1

夏休みの部活動(その2)

7月27日(火)

 サッカー部は、2対2のゲーム形式で練習していました。その後、シュート練習も行うなど、実戦を意識した練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動(その1)

7月27日(火)

 台風8号の接近が影響しているためか、本日は分厚い雲に覆われています。外の気温も30度を下回り、運動部にとっては比較的活動しやすい日となりました。

 さて、ほとんどの部は既に1、2年生の新体制となり、2年生の新部長・副部長が中心となって部活動に取り組んでいます。今日活動が行われた各部の様子をお伝えします。

 まず、陸上部の様子です。秋の新人大会に向けて、目標を再設定して各自基礎練習に励んでいます。短距離専門の生徒は、毎日スタブロを使ってスタートダッシュの練習に取り組んでいます。今日は、スタートから30m地点までのタイムをはかり、記録を確認しながらスタートダッシュを繰り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強会

7月26日(月)

 夏休みに入ってから今日は活動初日になります。

 1、2年生は部活動が始まる前に勉強会をしています。分からないところは、先生や友達に質問をして計画的に学習を進めています。今日参加しなかった皆さん、明日から一緒に勉強しませんか?生活リズムを崩さないためにもお勧めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第74回県民体育大会 柔道競技 中学校の部

7月25日(日)

 第74回県民体育大会柔道競技中学校の部が、アイシン軽金属スポーツセンターで行われました。
 三成中学校からは富山市Aチームの大将として3年生1名が出場し、ゾーン優勝に大きく貢献しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

富山県中学校通信陸上

7月24日(土)

 富山県総合運動公園陸上競技場で7月24日、25日の2日間「第67回 全日本中学校通信陸上競技 富山県大会」が開催されています。

 6月の市選手権大会で標準記録を突破した三成中学校選手が、共通男子走り幅跳びに出場しました。惜しくも決勝に残ることができませんでしたが、選手は暑い中がんばりました‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三成だより

7月21日(水)

 各学年には、下記三成だよりと学年だよりが表裏印刷して配布されています。右、配布文書からもご覧になれます。
画像1 画像1

学年だより

7月21日(水)

 懇談会中に学年だよりを配布しました。右、配布文章からもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後片付け

7月21日(水)

 始業式後、会場の後片付けを3年生が行いました。(準備もです)すっかり慣れて手際よく行っていました。3年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの諸注意

7月21日(水)

 生徒指導担当から夏休みについて諸注意がありました。はじめに、「夏休みは自分の管理する力が試されるときです」と、それぞれの学年の夏休みの意義について話がありました。その上で、7〜8月の生活を考えて計画・実行してほしいこと、そして何より命に関わることには、命を守る行動をすることが大切だと伝えられました。

 生徒の皆さんは、生活リズムが乱れて昼夜逆転することがないよう、気が緩みがちな夏休みを成長する夏休みにしてください。

 生徒は指示されたわけではありませんが、先生の方に体の向きを変えて聞く姿に感心しました。コロナ感染予防のためマスクをする生活が長くなり、最近は熱中症予防のため、登下校や運動をする場合はマスクを外しましょうと伝えても、マスクを外せなくなってきた生徒もいるように感じます。今日は、受賞伝達式・始業式の最中は話をしないのでマスクを外しましょうと呼び掛けてマスクを外す時間をつくりました。これからますます気温が上がります。ご家庭でも、登校時にマスクをつけていたら、外していいことをお声がけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560