最新更新日:2024/11/22 | |
本日:2
昨日:41 総数:541825 |
学校給食週間
1月24日(月)
1月24日(月)〜28日(金)は、「学校給食週間」です。 今年の献立のテーマは「本の世界を味わおう、読んで楽しい、食べておいしいお話」です。本に登場する料理や食材を取り入れ、その本にちなんだ献立になっています。皆さんが知っている本はありますか?知っている本に出てくる料理はどんな味がするのでしょう。また、読んだことのない本では、給食に出てくる料理が、物語の中でどんなふうに登場するか、給食を通して、本の世界を味わってみましょう。 給食時間 その2
1月24日(月)
写真上は、新入生説明会で学校生活を伝えるために、生徒会執行部が、給食時間の様子を試し撮りをしているところです。 また、南学校給食センターから栄養士さんが来校され、「しっかり食べよう!朝ごはん」と、朝食の重要性ついて全校生徒に放送をしてくださいました。(写真下)朝食は、脳の力、能力をアップさせ、充実した一日を過ごすために重要だと分かりやすくお話をされました。また、早寝早起きを心掛け、決まった時間に3食食べることでさらに能力アップすると教えていただきました。ありがとうございます。 給食時間 その1
1月24日(月)
久しぶりにランチルームをのぞいてみました。本校では、2年前までは全校生徒がランチルームで、一つのテーブルに6人が向かい合って、会話を楽しみながら給食を食べていました。しかし、新型コロナウィルス感染防止のため昨年度は、1年生がランチルームで、2・3年生は各教室に分散して食べました。 そして令和3年度は、一つのテーブルに2人ずつ、1・2年生は背中合わせになってランチルームで、3年生は各教室で黙食しています。写真はその様子です。 (写真上:2年生) (写真中:1年生) (写真下:給食委員がお知らせ中) 2B 理科 その2
1月21日(金)
実物投影機を使って、モニターに実験の様子を映して違いについて考察しました。画面が大きいので、後ろの席からも電球が点灯する様子がはっきり確認できました。(写真上) 自分なりに工夫してノートを見やすくまとめている生徒がおり、感心しました。(写真下) 2B 理科 その1
1月21日(金)
課題は「乾電池の電流(直流)とコンセントの電流(交流)はどのように違うか」でした。 今日の給食
1月21日(金)
「豚肉とじゃがいもの南蛮煮」は辛みが強くないので、とても食べやすかったです。とろみがあり、今日のように寒い日には体が暖まるおかずでした。 来週は「学校給食週間」です。昨年同様、本の世界を味わおうと皆さんが知っている、本にちなんだ献立です。お楽しみに!! 【今日の献立】 ・ごはん ・牛乳 ・わかさぎのフリッター ・ひじきのごま和え ・豚肉とじゃがいもの南蛮煮 2A 国語 その2
1月21日(金)
練習問題の答え合わせは、答えを見ないでという指示で、お互いに意見を伝えあうことをねらいに、少人数のグループになって行いました。 2A 国語 その1
1月21日(金)
文法の付属語について学習しました。学習後、ワークの練習問題に取り組みました。 1年生 美術作品 その2
1月21日(金)
例えば「朝とれました!」「安心安全」「税込み○○円」「ピザのトッピングにどうぞ」「一度食べたらやみつきに!」など、楽しいアピールがたくさん!!1円から1000円を超える高級品まで、値段も様々です。 1年生 美術作品 その1
1月21日(金)
紙粘土でつくった野菜、果物が完成しました。商品説明も工夫があって楽しい展示になっています。 |
|