最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:147
総数:521277
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

2学期スタート!!

8月27日(金)

 2学期が始まりました。「おはようございます」と元気に挨拶する声を聞いて、うれしい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

8月26日(木)

 夏休みは充実した時間を過ごすことができましたか。楽しかった夏休みの思い出を聞かせてもらえるのを楽しみにしています。

 さて、明日から2学期がスタートします。体調を整えて元気な顔で登校してくれるのを待っています。

 明日の持ち物と日程を確認しましょう。また、明日は英語と社会の小テストがあるので、頑張りましょう。
画像1 画像1

3年生のみなさんへ

8月26日(木)

 明日から2学期が始まります。体調は、崩していませんか?明日、笑顔でみんなが登校してくるのを待っていますね。

 始業式のため体育館の準備を3年生が行います。班長と放送機器担当の人は、7時40分までに登校してください。2年生へバトンタッチができるように、丁寧に教えてあげましょう。また、保健体育委員も身体測定の準備があるので、7時40分まで登校して保健室に集合しましょう。

 学年登校日に提出予定だった課題等は、27日に忘れずに持ってきてください(持ち物チェックリストを確認しましょう)。夏休み中に行った、テキスト学習の提出は来週(8/30)から各教科ごとに提出します。
画像1 画像1

2年生のみなさんへ

8月26日(木)

 いよいよ明日から2学期がスタートします。生活リズムは、休みモードから学校モードに切り替わっていますか。2年生の2学期は今まで以上に大切な学期となります。10月には、中学校生活の折り返しを迎えると同時に、いよいよ、3年生から引き継いで生徒会活動や学校行事等で学校を引っ張ってく立場となります。まず明日、よいスタートを切るために、明日の日程と持ち物をしっかり確認しておきましょう。

 さて、学校を引っ張っていく立場となるということで、明日さっそく3年生から体育館の会場準備を引き継ぎます。7:40と早い時間ですが、明日の始業式の片付けから皆さんで行うことになるので、準備のやり方をしっかり学びましょう。
画像1 画像1

始業式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日(水)

 いよいよ2学期の始業式まであと2日となりました。
 学校では校内の掃除や教室環境の整備などをしています。

新型コロナウイルス感染症警戒レベル「ステージ3」及び「まん延防止等重点措置」適用下における対応等について

8月24日(火)

 富山市教育委員会から下記のとおり連絡が来ましたのでお知らせします。文書は右下「配布文書」からもご覧になれます。
画像1 画像1

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.12

8月24日(火)

 下記プリントを始業式の日に配布する予定です。右、配布文書からもご覧になれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月24日(火)

 2学期に生徒の皆さんが快適に学校生活を過ごせるよう、清掃業者の方や教職員で環境整備を行っています。
 体調管理に努め、新学期の開始に備えましょう!

上:ガラス清掃
中:除草作業
下:ワックスがけ

交通安全について

8月23日(月)

 下記の写真は生徒玄関を入った廊下です。これまで、ヘルメットをかぶらず(ノーヘル)注意を受けた人が何人かいます。あごひもを締めないのもノーヘルと同じで、いざというときに役に立ちません。

 この夏休みに、富山市内で路側帯(歩道が設けられていない道路の路端に設けられたスペース)を歩いていた児童が後ろから来た車にはねられ、意識不明の重体となる交通事故がありました。このような道路では横に広がらず、周りの状況によく注意しながら通行しましょう。

 高堂の交差点から三成中学校に続く道には、歩行者と自転車が通れる歩道があります。本校では、主に自転車通学生が利用しています。自転車通学生は、登下校時に並進したり、さらに広がって道路を通行したりしないようにしましょう。交通ルールやマナーを守って通行してください。
画像1 画像1

花壇の花は・・・

8月23日(月)

 部活動、登校日等が中止になって明日で1週間です。富山県では、新型コロナウィルスの新規感染者が毎日100人を超えています。特に富山市内の感染者が多いため、不安に感じている人もいるかもしれません。また、部活動がしたい!友達に会いたい!という人もいると思いますが、17日にお知らせしたとおり、この期間は活動が中止になっている意味を考えて、始業式の準備を進めてください。(宿題は終わった?休み明けテストの勉強は進んでいますか?)

 さて、花の水やり当番も中止になっていますが、花壇の花はきれいに咲いています。今日は少し風が強く、大きく花がゆれています。27日の始業式に、登校する皆さんを迎えてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560