最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:147
総数:521275
三成中学校のホームページへようこそ!本校の生徒の活動の様子をどうぞご覧ください。

1年 校外学習 その14

11月11日(木)

 みんな仲よく活動できたようですね。学習のまとめも頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習 その13

11月11日(木)

 ポーズもいろいろです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 その12

11月11日(木)

 どの写真もとてもよい笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 その11

11月11日(木)

 予定より少し早く、15時50分頃に学校に到着しました。ここからは、生徒が班別学習中に撮影した(してもらった)写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 その10

画像1 画像1
11月11日(木)

 富山駅の前で記念撮影をしました。

 何度か行ったことがことのある場所でも、みんなで歩いていると、いろいろな発見があったようです。午後の活動も班で協力して、課題解決に取り組んでいました。

今日の給食

11月11日(木)

 今日は今年度2度目の「ソフト麺」でした。楽しみにしていた人もいたことでしょう。ところで、「花野菜サラダ」の花野菜とは何?と思った人はいませんか?花野菜とは、ブロッコリーやカリフラワーのように花やつぼみ、花弁などを食べる野菜をのことだそうです。ちなみにブロッコリーやカリフラワーは手に持つと、小さな花束のようにみえますね。今日はその両方が使用されていました。

【今日の献立】
 ・ソフト麺の肉みそかけ
 ・飲むヨーグルト
 ・大学いも
 ・花野菜サラダ
 ・味付け小魚(小袋)
画像1 画像1

1年 校外学習 その9

11月11日(木)

 昼食後、午後の活動を始めました。

 写真は、バスを利用して「科学博物館」を訪問した班です。館内の展示に、目が釘付けになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習 その8

11月11日(木)

 いつもの給食とは違う雰囲気とメニューに、生徒は緊張して食べているようにみえます。おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 校外学習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(木)

 広貫堂資料館に行ってきました。

 VTR視聴やスタッフの方からのお話をしていただき、売薬の歴史を学ぶことができました。

1年 校外学習 その6

11月11日(木)

 島川あめ店の前です。
 天候も心配されたほど悪くはなく、調査活動も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行  事
4/6 始業式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

富山市立三成中学校
〒939-0561
富山県富山市水橋石割70
TEL:076-478-0314
FAX:076-478-0560