[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

5月29日(土)体育大会始まりました。

女子綱引きの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(土) 体育大会始まりました。

3年生 学年種目の様子の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土)体育大会始まりました。その2

写真上 入場行進

写真中 1年生学年種目

写真下 用具係の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土) 体育大会始まりました。

体育大会の様子を一部、紹介します。

入場行進の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土) 朝の風景

 体育大会の朝を迎えました。

 今日も1日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(土) 予定どおり体育大会を行います。

 本日、第39回体育大会を予定どおり行います。

 保護者の皆様には、忘れ物がないよう、
 
お子様へのお声がけをお願いいたします。


<参考> ↓クリックしてご確認ください。

体育大会当日の感染症対策について

 体育大会会場設営図





 

5月29日(土)体育大会当日の日程

【29日(土)】
 第39回 体育大会 
  ※弁当持参
 6:15すぎ HP、安全メールで開催の有無
 7:15〜  係準備(係生徒集合)
        テント設営(団リーダー集合)
 7:30〜  欠席電話受付
 7:50   登校・グラウンド集合完了(学年ごとに朝礼)
 8:00〜  団席へ移動
 8:20〜  入場隊形
 8:30〜  開会式
12:20〜  教室移動
12:40〜  弁当
13:30〜  解団式
13:45〜  片付け
14:45〜  教室終礼
15:00   下校完了
15:05   スクールバス 

5月28日(金)3学年の様子4

上 青団のミーティング

下 金団のミーティング
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金)3学年の様子3

上 体育大会前の学年集会

中 赤団のミーティングの様子

下 白団のミーティングの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木) 体育大会への意気込み(2学年)

 学級で明後日の体育大会で頑張りたいことを付箋に書き、団ごとの模造紙に張りました。
 本番に向けて2学年の思いを確認し合いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211