[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

8月30日(月) 新ALT着任

 
本日、新ALTのショーン先生が着任されました。


 給食の時間に放送で着任式を行いました。


 
 生徒の皆さんは、「ショーン先生って、どんな先生?」と

 気になると思いますが、英語の授業での出会いを大切に

 してほしいので、ここでは、写真を載せないことにします。


 ショーン先生の挨拶文は、次のとおりです。


//////////////////////////////////////////////////////////

Hello!

My name is Sean and I am your ALT

for the second and third term.

I am very new to your school

and I am excited to get to know you all.

I look forward to our English classes together.

I hope you will enjoy them.

Please feel free to share your interests and hobbies with me.

Thank you for listening.

///////////////////////////////////////////////////////////////////


8月30日(月)の給食

今日の献立は、

 食パン、牛乳、チリコンカン、こふきいも、
 野菜スープ、棒チーズ
                  です。

 「チリコンカン」に使われる「金時豆」は、
 ビタミン類、鉄分等の不足しがちな栄養を
  豊富に含んでいます。食パンと一緒にお
 いしくいただきました。
 2学期も栄養満点の給食を残さず食べて、
 元気に活動しましょう!


画像1 画像1

8月30日 3学年の様子 その1

3学年は確認テストをしました。

みんながんばっていました。

1限 国語  2限 英語

  上 31H  下 32H
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 3学年の様子 その2

確認テストの様子です。


みんながんばっていました。


上 33H  下 34H
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日(月) 2年生 学年集会の様子

2年生は、3限目に体育館で学年集会を行いました。

学年スタッフから、

前半は生徒会活動についての大まかな流れを、

後半は感染症防止についての話をしました。




画像1 画像1

8月31日(月) 朝の様子

健康観察の後、担任が1人1人の健康チェックシートの内容をチェックしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月27日(金) 1学年 始業式

今日から2学期がスタートしました!

始業式は感染症対策のため、教室で映像を見ました。

生徒たちはこれまでにない始業式にもかかわらず、

真剣に話を聞いていました。


学活の時間には課題等を集めました。


夏休みの間にたくさんの課題がありましたが、

みんな提出できたかな・・・??


2学期も勉強、部活動、行事等、

いろいろなことに挑戦していきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金) 3学年の様子

始業式後、学活と学年集会を行いました。


写真上 課題が提出され、山のように積み重ねられていました。


写真下 本日で離任される先生とのお別れの会を実施しました。

    集会では、学年主任から修学旅行代替旅行の中止について
    
    話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/27 2年生の始業式の様子

2年生の始業式の様子です。

 校長先生のお話を聞く姿勢から、

 「2学期も頑張るぞ!」という意気込みが伝わってきます。


 2学年スタッフ一同、期待しています!


画像1 画像1

8月27日(金) 始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 感染症対策の一環として、始業式を教室で行いました。




校長は始業式の式辞で、主に次の3点について述べました。

 (1) 1学期の終業式に話したことに関連して、何か自分に

  できそうなことを見付け、行動に移すことができたかについて


(2) 2学期以降学校活動について、新型コロナウイルス
 
  感染症対策を実施しながら、実施していくことについて


(3) 2学期の1日1日を大切にし、学習や教育活動に一生懸命取り

   組む生徒であってほしい








    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211