最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:428
総数:1779244
[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

7月3日(土) 市民体育大会速報 4

サッカー部

大沢野 2−0 富山大学人間発達科学部附属中2nd


画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(土) 市民体育大会速報 3

女子バスケットボール部

 2回戦
 大沢野 26−25 月岡

 

ソフトボール部

 大沢野 0ー15 呉羽



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(土) 市民体育大会速報 2

野球部
 準決勝
 大沢野 2−1 速星

 決勝戦に進出しました。
 12:30から決勝戦の予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(土) 市民体育大会速報 1

男子バスケットボール部
 1回戦
 大沢野 26ー43 新庄

女子バスケットボール部
 1回戦
 大沢野 28−25 速星

画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(月)〜11日(日)の日程

【5日(月)】
1〜6限 50分授業 
下校完了、スクールバス 17:50
※ 富山南地区小中生活指導連絡協議会のため、
 午前中多くの方が来校されます。
 大きな声で挨拶をしましょう。 

【6日(火)】
1〜6限 50分授業 
下校完了、 17:40
スクールバス A16:40 B17:50
 
【7日(水)】
スペシャルデー
1〜6限 50分授業 
6限のみ金曜日課 4限の授業
3年 1〜3限 確認テスト
放課後 生徒議会・実践部会
下校完了 16:15
スクールバス  15:45

【8日(木)】
1〜6限 50分授業
3年 1、2年 確認テスト
下校完了、スクールバス 17:50

【9日(金)】
1〜6限 50分授業
下校完了、スクールバス 17:50
※教育振興会総会 19:00 ランチルーム

【10日(土)】
富山県中学選手権大会
(野球・陸上競技・ソフトテニス男女)

【11日(日)】
富山県中学選手権大会
(陸上競技・ソフトテニス男女)

7月2日(金) 松の剪定

 本日、業者の方に、松の剪定を行っていただきました。

すっきりとした感じになりました。


画像1 画像1

7月2日(金) 12H 給食片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
 いつもきちんと整えて、スムーズに片付けが済むようにしてくれています。

 食器や食缶を運ぶのは、給食当番です。3階から1階の配膳室へ!

 廊下を汚さないように、気も遣います。

7月2日(金)の給食

今日の献立は、

 ごはん、牛乳、えびパオツ
 もずくのチャプチェ、みそ汁
 冷凍パイン 
                   です。
 
 チャプチェは、春雨と野菜、肉等を
 合わせて、ごま油で炒めた、
 韓国の家庭料理です。
今日の給食では、春雨の代わりに
 もずくが使われていました。 
画像1 画像1

7月2日(金)3学年のようす その2

写真上から
33H 音楽
 合唱コンクールで歌う曲の楽譜を糊付けしています。

34H 社会「経済成長による日本の変化」
 しっかりと音読しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日(金)3学年のようす その1

写真上から
31H 数学「因数分解」
 クラスメイトと相談しながら問題を解いています。

32H 体育「卓球」
 暑い中ですが、みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211