[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

11月8日(月) 3学年の様子その3

1・2限 生徒総会 3学年

第40期生徒会 活動計画案について、

3年生からは、するどい視点の質問や提案がありました。

後輩へ「がんばれ」のメッセージが込められていると感じました。


こうやって、よい伝統が次へと引き継がれていくのですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月)3学年の様子その2

1・2限 生徒総会 上 33H
          下 34H
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 3学年の様子その1

1・2限 生徒総会 上 31H
          下 32H
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日(日) 新人大会結果

バレーボール部 
 大沢野 2-0 岩瀬
 大沢野 0-2 和合

男子バスケットボール部
 大沢野 22−164 奥田

女子バスケットボール部
 大沢野 76−25 芝園

写真は女子バスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月)〜11月14日(日)の日程

B週
読書週間〜11/9
 
【8日(月)】
・1・2限 生徒総会 
 3〜6限 50分授業
 3限:月1、4限:月2、5限:月3、6限:月4の授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20  

【9日(火)】
・1〜6限 50分授業
 2年校外学習 2年のみ部活動なし
 読み聞かせ給食時放送にて
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:55 B17:20

【10日(水)】
・スペシャルデー
 1〜6限 50分授業 6限 C週月6
 5限 3年薬物乱用防止教室
 下校完了    15:45
 スクールバス  15:45

【11日(木)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:40 B17:20 

【12日(金)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了    17:20
 スクールバス A16:05 B17:20

【13日(土)】
・新人大会
(水泳・バレーボール・ソフトテニス・卓球・バドミントン・剣道)
・富山県立雄峰高等学校OHS

【14日(日)】
・新人大会
(バスケットボール・卓球・バドミントン・剣道)
・富山県学生競書展表彰式
 

11月5日(金)3年生の授業の様子

画像1 画像1
中教研学力調査2日目
3年生は、最後の1教科、数学に臨んでいます。


11/5 5限2学年の授業の様子(23H、24H)

写真上:23H国語「平家物語」

写真下:24H理科「空気中の水蒸気が水滴に変化する条件」
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 5限2学年の授業の様子(21H、22H)

写真上:21H保健体育「サッカー」

写真下:22H音楽「歌のテスト」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) 2学年授業の様子その2

中教研学力調査の後の授業も
集中して取り組んでいました。


画像上:23H 数学科 「多角形の角の和」
画像上:24H 国語科 「扇の的」
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) 2学年授業の様子その1

中教研学力調査の後の授業も
集中して取り組んでいました。


画像上:21H 理科  「気圧と風の関係」
画像上:22H 家庭科 「住まいについて学ぼう」
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211