[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

4月27日(火) 朝の風景

おはようございます。


暖かな朝を迎えました。


天気予報によると

週末に向けて天気は下り坂ですが

今日は晴天となる予報です。


写真上:1学年の掲示
    テストの振り返りについて

写真中:2学年の掲示
    今日は何の日でしょう?

写真下:第39期生徒会テーマ
    明日、生徒総会を行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(土) 1年生 学習参観 2

1学年の学習参観の様子です。

13H 「社会 地球儀と世界地図の違い」

14H 「保健 健康の成り立ち」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(土) 1年生 学習参観 1

1年生の学習参観の様子です。

11H 「数学 正負の数」

12H 「数学 正負の数」
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(土) 3学年授業参観の様子 その1

授業参観の様子です。


上から


31H 社会(時差の復習)


32H 英語(Until Sports for Everyone)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(土) 3学年授業参観の様子 その2

授業参観の様子です。


上から


33H 保健体育(感染症について)


34H 数学(多項式)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 (土) 2年生 学習参観 2

2年生の学習参観の様子です。

23H 「英語 be動詞の過去形・過去進行形」

24H 「保健体育 集団行動」



画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 (土) 2年生 学習参観 1

2年生の学習参観の様子です。

21H 「数学 第一章 式の計算」

22H 「社会 日本の資源・エネルギーと電力」



画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日 (土) サルビア1組・2組 学習参観

サルビア1組・2組の学習参観の様子です。

サルビア1組 「国語 誌を読もう」

サルビア2組 「理科 身近な動物の分類」

本日はたくさんのご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(土) 学校だよりNo.1 希望高く輝けを配付しました。

 昨日、お子様を通じて、学校だよりNo.1『希望高く輝け』を配付しました。


こちらをクリックしてご覧ください。


保護者の皆様には、教育安全メールでお知らせしたユーザー名、パスワードを入力してください。

4月24日(土) 朝の風景

おはようございます。

薄曇りの朝を迎えました。

学習参観を控え、朝一清掃を行いました。

参加してくれた皆さん、ありがとうございました。


32Hの女子があいさつ駅伝に参加してくれました。

ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211