[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

9月27日(火) 2学年授業の様子その1

画像1 画像1
画像2 画像2
21H音楽
22H英語

楽しく学んでいます。
本日2学年は合唱コンクールに向けて
講師の方から合唱指導をして頂きました。

9月28日(火)朝の風景

 おはようございます。

 曇が多いものの、さわやかな朝を迎えました。

 今日も1日がんばりましょう。


 ステージ2となったことを受け、生徒玄関での手指消毒に代わり、

 登校後、生徒自身で手洗いをするよう指導しています。



 写真上 机いすがきれいに整っています。

 
 写真中 22H男子があいさつ駅伝に参加してくれました。

     ありがとうございました。


 写真下 生徒玄関前で検温チェックを行っています。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 部活動の様子

秋晴れのもと、元気に部活動に励んでいます。

がんばれ!沢中生!

写真上 バレー部

写真中 サッカー部

写真下 男子ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月) 熊の目撃情報

富山南警察署からの安全情報ネットを転送します。

本日9月27日午前7時5分頃、富山市直坂地内において、

成獣の熊1頭を目撃したという情報がありました。

付近住民の方は不要、不急の外出は控えるようにお願いします。

また、新たに熊を目撃された際は、警察署又は市役所へ連絡願います。

9月28日(火)〜10月2日(土)

B週 
秋の全国交通安全運動〜30日まで
教育相談〜10/1

【28日(火)】
・1〜6限 50分授業
 2年合唱指導
 下校完了   17:50
 スクールバス 17:50

【29日(水)】
・スペシャルデー 
 1〜6限 50分授業
 6限B週月曜日4限の授業
 下校完了   15:50
 スクールバス 15:50
 
【30日(木)】
・1〜6限 50分授業
 生徒議会・実践部会
 下校完了   17:50
 スクールバス 17:50

【10月1日(金)】
・1〜6限 50分授業
 下校完了   17:50
 スクールバス 17:50

【2日(土)】
・富山県中学校駅伝競走大会(無観客)
・学生ユネスコ弁論大会参加

9月25日(土) 学校公開日の様子

本日、学校説明会を実施しました。

今年度は、感染症対策として、授業公開を行いませんでした。

体育館で、校長挨拶の後、

プレゼンテーションソフトや動画を活用して、説明を行いました。

来校された皆様には、感染症対策にご理解、ご協力をいただき、

誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(土) 14H 英語

画像1 画像1
 「スリーヒントクイズ私は誰でしょう」
私はどんな動物か、3つのヒントを英文で作りお互いにクイズを出し合いました。

9月25日(土)の給食

今日の献立は、

 米粉コッペパン、牛乳、きびなごのさくさく揚げ、かぶのサラダ、トマトスープ、バナナです。

 キビナゴは、体に銀色と青色の帯を持つ小さな魚です。産地の鹿児島では、帯のことを「キビ」と言うことが名前の由来のようです。近年は健康食品としての人気も高い魚です。唐揚げにすると、たくさん食べられて、カルシウムやタンパク質の補給にはもってっこいです。
画像1 画像1

9月25日(土) 13H 技術

画像1 画像1 画像2 画像2
 クロムブックで過去の作品の写真や、図面を見ながら自分が製作する作品を決めました。

重要 重要 健康チェックシート、説明会の内容をアップしました。9月25日(土)の学校選択制に伴う学校公開日について(ご案内)

 9月25日(土)の学校選択制に伴う学校公開日について、

次のとおり実施します。

健康チェックシートはこちらからご覧ください。


1 日 時
 
  令和3年9月25日(土) 13:20〜14:10


2 会 場

  大沢野中学校 体育館


3 日 程

(1)13:20 〜 13:40  受付:体育館

   ※3密を防ぐために入口を次のように分けます。

    ・生徒玄関 :大沢野小学校、船峅小学校、校区外

    ・体育館玄関:大久保小学校


(2)13:40 〜 14:10  学校説明会:体育館

    1 校長挨拶
    
    2 学校説明
     
      ア プレゼンテーションソフトを使った説明
     
      イ 動画を使った部活動紹介


4 その他
(1) 後日、小学校の担任の先生を通じて配布される

   健康チェックシートに必要事項をご記入の上、

   当日受付にてご提出ください。


(2) 新型コロナウイルス感染症予防のため、

   必要最小限の人数でお越しください。

   また、マスクの着用をお願いします。

(3) 発熱等、風邪の症状や体調不良の場合は、

   参加をご遠慮ください。

(4) 内履きをご持参ください。

(5) 自家用車で来校される場合は、水緑公園に駐車してください。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211