[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

6月25日(金)6限 1学年 1

今日の6限、1年生は、小学校6年生の時にお世話になった先生方に、授業を参観していただきました。先生方に、成長した姿を見ていただけるよう、力を発揮できたでしょうか?

1年1組 数学科の授業「正負のまとめ」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月25日(金)の給食

今日の献立は、

 五目ごはん、牛乳、アジフライ
 きざみあえ、うち豆汁 
                   です。
 
 ○○ごはんっていいですよね。
 今日のメニューは、五目でしたが、
 ごはんを炊くときに、いろいろな具材を
 入れるので五目と言うそうです。 
画像1 画像1

6月28日(月)〜7月4日(日)の日程

【28日(月)】
1〜6限 50分授業 特別日課
部活動停止期間
1限  8:40〜 9:20 
2限  9:35〜10:25 
3限 10:40〜11:30 
4限 11:40〜12:30 
給食 12:30〜13:05 
5限 13:20〜14:10
6限 14:20〜15:10
清掃 15:10〜15:25
終学活15:25〜15:40
下校完了、スクールバス 15:55

【29日(火)】
1〜6限 50分授業 部活動再開
1限  8:40〜 9:20 
2限  9:35〜10:25 
3限 10:40〜11:30 
4限 11:40〜12:30 
給食 12:30〜13:05 
5限 13:20〜14:10
6限 14:20〜15:10
清掃 15:10〜15:25
終学活15:25〜15:40
部活動17:25まで
下校完了、スクールバス 17:40

【30日(水)】
1〜6限 50分授業 スペシャルデー
6限のみ月曜日課の6限の授業
1年心電図検診13:30〜15:15
下校完了、スクールバス  15:45

【7月1日(木)】
1〜6限 50分授業
下校完了、スクールバス  17:50

【7月2日(金)】
1〜6限 50分授業
給食時13H栄養指導:栄養士来校
下校完了、スクールバス 17:50

【7月3日(土)4日(日)】
富山市民体育大会

6/25 2年生の授業の様子(23H、24H)

引き続き、3限社会のテストに集中して取り組んでいる様子です。
(写真上:23H、写真下:24H)
画像1 画像1
画像2 画像2

6/25 2年生の授業の様子(21H、22H)

3限社会のテストを受けています。1学期末考査初日、集中して頑張っています!
(写真上:21H、写真下:22H)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金)3学年 期末考査の様子

今日から期末考査が始まりました。
みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月24日(木) 不審者情報

 富山南警察署からの安全情報ネット(20:05発出)を転送します。
 
 本日、6月24日(木)午後6時20分頃、富山市万願寺地内において、女子生徒に対し、白色の軽トラックに乗った見知らぬ男性から「連絡先教えてほしい」等と声をかけられる事案がありました。
 男性の特徴は、
  40代
  黒髪短髪
  細面
  赤色系の作業着を着用
です。
 不審者と遭遇した場合は、近くの人や家に助けを求めたりして身の安全を確保した上で、警察に通報して下さい。

6月24日(木) 14H 清掃時間

画像1 画像1 画像2 画像2
14Hの教室、教室前廊下の清掃の様子です。一生懸命雑巾がけをしたり、机を運んだりしてくれています。明日から期末テストです!綺麗になった教室でこれまで勉強してきた成果を存分に発揮してほしいです!

令和3年度 富山市教育委員会 教科書展示会の開催について(お知らせ)

見出しの件について下記のとおり、一般公開されます。
関心のある方は、この機会にご覧ください。

1 展 示 品

小、中、高等学校の教科書見本等

2 開催日時

令和3年度6月1日(火)から6月30日(水)まで

午前9時から午後5時まで。ただし、土曜日、日曜日を除く。


3 開催場所

市教育センター研修室・教科書センター

(新桜町:Toyama Sakuraビル6階)

4 そ の 他

ご来場される方は、マスクの着用等、新型ウイルス感染症対策を
お願いいたします。


6月24日(木)の給食

今日の献立は、

 ごはん、牛乳、鶏肉と野菜のうま煮
 いわしの梅煮、塩ナムル 
                   です。
 
 ナムルは、朝鮮料理の一つで、
 もやし、ぜんまい、ほうれん草などの
 野菜や山菜をゆでて、ごま油と
 調味料で和えたものです。 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211